記録ID: 2000226
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								八ヶ岳・蓼科
						森と池の北八ヶ岳を楽しむ
								2019年08月31日(土)																		〜 
										2019年09月01日(日)																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 09:39
 - 距離
 - 16.0km
 - 登り
 - 979m
 - 下り
 - 982m
 
コースタイム
1日目
						- 山行
 - 4:55
 - 休憩
 - 1:37
 - 合計
 - 6:32
 
					  距離 9.3km
					  登り 691m
					  下り 783m
					  
									    					13:14
															| 天候 | ガスで展望なし | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					大岳から双子池ヒュッテへの下りは、大きな岩の上を下るので、雨後は滑りやすく危険なので、北横岳北峰から亀甲池への下りを利用すると安全です。 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					恒例で私自身も楽しみにしている、関西の友人たちとの山行に行って来ました。
早くから山行計画を立てていても、大概天気が邪魔をするというパターンが多く、
今回も御多分に漏れず秋雨前線が停滞するという事態でした。
当初の、傘マークが付いていた、五色ヶ原@立山への計画を変更して八ヶ岳へ。
出発前日の計画変更です。 なんとフットワークの軽い変更ですね。
タイトルにしました、森と池を楽しむためにノンビリ歩くつもりが・・
小屋泊まりで荷物が軽く・・歩きがちょっと早かった・・とクレーム。(^_^;)
天気がもう一つで、雨こそには降られなかったもののガスと強風。
予定していた雨山と三ツ岳をショートカット。臨機応変に天気に対処。
気心の知れた仲間達なので、気楽に北八ツを楽しみました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:528人
	
								keihojo
			
										
							










					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する