記録ID: 2016063
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								北陸
						常神半島をみて回る。常神岬、梅丈岳
								2019年09月13日(金)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 福井県
																				福井県
																														
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 02:06
- 距離
- 4.1km
- 登り
- 457m
- 下り
- 457m
コースタイム
| 天候 | 雨のち曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 2019/9/1〜11/30までは、1,040円が半額の520円なのだそうです。ゲートのおじさんは、10/1消費税増税でも料金変わらないよと言ってました。 梅丈岳のリフト、ケーブルカーは大人800円らしいです。 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | ■常神岬灯台 常神の集落から登山道あります。序盤は荒れていて踏み跡も薄いです。 山頂は見晴らしもよかったですが、天気が悪かった。 ■梅丈岳 リフト・ケーブルであがるのが良いと思います。国土地図をダウンロードしたら、登山道の記載があったので、登らせてもらいましたが、現在工事のため、関係者以外立ち入り禁止のようです。 でも下るとき、キャタピラに載った工事関係の方と鉢合わせしましたが、邪魔にならないよう道端で待ち、お辞儀したら、咎められることはありませんでした。 | 
写真
感想
					休みが取れたので、三十三間山に行こうとしましたが、雨降りで断念。
時間が余ったので、三方五湖をドライブしてきました。
ドライブだけでは物足りないので、ちょこっと、常神半島の先っぽの灯台とレインボーラインの山頂公園の山を歩いてきました。
久しぶりに見る海の風景は気持ちよかったです。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1171人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										











 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する