記録ID: 2024653
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
霧ヶ峰
2019年09月15日(日) [日帰り]


- GPS
- 01:40
- 距離
- 2.2km
- 登り
- 110m
- 下り
- 0m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:20
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 1:50
天候 | 晴れのち霧 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
5歳半女の子と3歳半男の子の子連れ。上の子は自分で歩いたが下の子は15分ほど歩いてギブアップ、パパの背中に背負われて頂上へ。おんぶ紐が活躍、リュックはママが背負うことになった。
登山道は子供でも特に危険はないが、子供は転石につまずいたりしていた。でも、歩く時間や勾配もほどよく、5歳の子でも楽しかったようだ。
登りはじめは霧もなく、北アルプスや八ヶ岳も一時見えたが、頂上に着く頃には霧でほとんど見えなくなっていた。
もともとの計画は歩いて車山肩に戻る予定だったが、下の子が歩かないのと、霧、あとちょうど車山高原から車山肩へのバスがある時間帯だったので、リフトで車山高原に下りた。
バスで車山肩に戻ったあとは、子供が楽しみにしていた白樺湖ファミリーランドへ。13時半頃ふと見たら車山の山頂が見えていた。つまりこの時間に登頂しても景色はみえたってことか。以前谷川岳でもあったけれど、必ずしも朝早く行くことでいい景色に出会えるわけではないんだなと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:287人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する