記録ID: 2030953
全員に公開
ハイキング
塩見・赤石・聖
荒川岳・赤石岳
2019年09月19日(木) 〜
2019年09月21日(土)

体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 47:47
- 距離
- 28.4km
- 登り
- 3,320m
- 下り
- 3,318m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:14
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 6:20
距離 12.4km
登り 2,266m
下り 773m
2日目
- 山行
- 8:47
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 9:22
距離 9.8km
登り 1,005m
下り 892m
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
最終コンビニは新静岡インター5K程度走った左側にある。 もちろんインター近くにもあります。 林間部に入ると鹿・カモシカ・タヌキ他遭遇し 注意して走行しましたが危うく鹿と接触しそうになった。 |
| その他周辺情報 | 下山後の温泉は白樺荘510円食事もしました。 |
写真
感想
初日、2日目は快晴の天気で荒川岳・赤石岳登頂からの
静かな稜線歩きは言葉では言い表わせない感動でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:288人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖 [3日]
悪沢岳(鉄塔横〜岩頭〜小石下〜清水平〜見晴台〜駒鳥池〜千枚小屋〜千枚岳〜丸山〜悪沢岳、往復)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5











いいねした人