記録ID: 2035724
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
三ツ石山 2019/09/25
2019年09月25日(水) [日帰り]

- GPS
- --:--
- 距離
- 16.2km
- 登り
- 1,180m
- 下り
- 1,183m
| 天候 | はれ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
昨年は行けなかった三ツ石山。
今回、23日に休みを取っていましたが台風の影響で天気予報が良くなかった。
でも同僚が休みの日を交換したいとのラッキーな話があり、予報の良い25日に行くことができました。
松川登山口からまずは姥倉山に登り、犬倉山を経由して三ツ石山に向かう途中
犬倉分岐でmitugasiwaさんにバッタリお会いしました。
万寿山、秋田駒ケ岳に続いて三度目のバッタリ!!
三ツ石山までご一緒して、休憩時には手作りのパウンドケーキをごちそうになり色んな話をさせていただき楽しい時間を過ごしました、
それにしてもこの時期の三ツ石山、平日にもかかわらず沢山の人が登って来ていました。平日に山に行く私には、こんなに人の多い山を歩いたのは初めてかも知れません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:776人
bekoshima


















ほんと、この日は人が多かったですね!
ヤマレコユーザーも多く登っていたようで、人が多すぎてわからなかった人もいますね(笑)
例年は、この時期(平日)三ツ石はオフ会状態になるんですが、人が多すぎて
オフ会になりませんでしたね。
この日はご一緒させていただきとても楽しかったです。
いつも黙々と一人で歩いているので、話ながらの山行は新鮮でした。
またどこかでお会いしましょう。
25日は本当にたくさんの人がいました。
あの中に紛れず、犬倉分岐でバッタリ会った事が本当に不思議です。
私が犬倉山に登らなければ20分程度は先行してしまっていたと思うと…
ただ、私と一緒だったことでmitugasiwaさんが写真撮影に集中できなかったのではと少し心配しました。
また今度、どこかで、よろしくお願いします
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する