記録ID: 2037728
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								六甲・摩耶・有馬
						須磨アルプス〜菊水山
								2019年09月27日(金)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 兵庫県
																				兵庫県
																														
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 06:54
- 距離
- 16.2km
- 登り
- 1,255m
- 下り
- 997m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 6:55
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 6:55
					  距離 16.2km
					  登り 1,261m
					  下り 1,000m
					  
									    					 7:04
															415分
スタート地点
 
						13:59
															ゴール地点
 
						| 天候 | 曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車																																								
																																																 帰りは神鉄鈴蘭台西口駅から電車で帰宅 | 
写真
										やっと着いた😅菊水山 
今日は曇りだし、もう秋だし、と油断してました
凍ったペットボトルを持ってきて無くて、登る途中で体温を冷ますのに15分ほど休憩
ハイドレの水も背中の熱で温くなってました
						今日は曇りだし、もう秋だし、と油断してました
凍ったペットボトルを持ってきて無くて、登る途中で体温を冷ますのに15分ほど休憩
ハイドレの水も背中の熱で温くなってました
感想
					今日は仕事を休んでの六甲縦走練習へ
曇りでしたが雨には降られずでした
どこまで行けるか体力と相談しながら
最初は調子よかったのですが、久々の菊水山は手強かった
途中で体温が上昇しすぎてふらふらし、落ち着くまで15分ほど休憩
山にはまだ蝉や蚊もたくさんで、虫除けや凍ったペットボトルを持って来なかった準備の甘さを反省でした
徐々に距離を延ばして本番迄には掬星台に行けるように頑張りたいです
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:465人
	 miyuki_mmm
								miyuki_mmm
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										






 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する