記録ID: 204198
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
滝子山
2012年06月30日(土) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 1,007m
- 下り
- 993m
コースタイム
桜森林公園(9:00)
山頂(12:20-昼休憩-13:20)
道証地蔵(15:20)
桜森林公園(15:50)
山頂(12:20-昼休憩-13:20)
道証地蔵(15:20)
桜森林公園(15:50)
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
一部足場悪く、崩れそうな場所がありました。 沢を渡るので大雨の後の登山は 避けた方が良いでしょう。 |
写真
撮影機器:
感想
桜森林公園と言うぐらいだから立派な駐車場があるのかと思ったら、
これがありません。仕方がないので公園横の路肩に駐車した。
公園も手入れしていると言う感じではない。桜の季節は綺麗なのかも
しれないが、もう少しなんとかならないかな〜残念です。
公園から車道を5分程度歩くと滝子山への登山道入り口がある。今回は
左回りに周回するルートで登りは岩場が多い尾根歩き、山地図も点線で
上級者向きと書かれてありました。足場が悪い所もありましたが、
怖さを感じるほどではありません。 上級者?は大袈裟かな?
中級者向けと思います。
山頂に近くなると岩場が多くなり、両手両足を使った登山になります。
山頂はそんなに広くなく、20人程度が休めばいっぱいになる場所でした。
ここで昼食。その後ちょっとお祝いをした。 同行の仲間が最近結婚されたが
式を挙げていないそうで、シャンパンとケーキでお祝いをしたのだ。
ちょっと小道具も付けてもらったが幸せそうな表情が凄く良かった。
下山ルートは、雰囲気ががらりと変わり、斜度も緩やかで沢沿いを歩くルート、
滝が沢山あり、とても歩きやすかったです。変化がありとても楽しいルート!
想像していた以上に大変良い山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:919人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する