記録ID: 2055798
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
天狗岳(白駒池より往復)
2019年10月05日(土) 〜
2019年10月06日(日)

わだきよ
その他1人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 12:32
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 882m
- 下り
- 879m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:09
- 休憩
- 1:56
- 合計
- 9:05
距離 8.0km
登り 813m
下り 512m
15:57
| 天候 | 10月5日(土)ほぼ晴れ/10月6日(日)ほぼ晴れだが、佐久側から比較的早い時間からガスが湧いてきました。 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2019年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
登山道の要所要所では表示がしっかりしており、周囲を見渡していれば、見落とすこともないと思います。また、前日迄の雨で、部分的にぬかるみがあったり、濡れた岩で滑りやすくなっていました。コース全般岩が多いので、岩の上を歩くときは気を付けた方が良いかもしれません。東天狗〜天狗ノ奥庭〜黒百合ヒュッテの溶岩台地では、ところどころ〇印が薄くなり岩の模様と同化しているような箇所があり、よく確認しながら進むとよいと思います。 |
| 予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
西天狗山頂標。東天狗からは一旦下り、登り返しますが、それほどきつくなく、片道20分くらい。展望は、西天狗が周囲が若干背の高いハイマツに覆われているため、東天狗の方からの方が絶景という感じがします。
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
行動食
非常食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
地図(地形図)
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
|---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:328人













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する