最寄りの道の駅に前夜泊											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		10/20 6:09
																											
								 
								
								
										最寄りの道の駅に前夜泊								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											満天の湯の駐車場も確認しましたが、登山口がわからなかったので、桧峠の駐車場へ停めることにしました。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		10/20 6:46
																											
								 
								
								
										満天の湯の駐車場も確認しましたが、登山口がわからなかったので、桧峠の駐車場へ停めることにしました。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											駐車場前の道路を進むとすぐ満天の湯。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		10/20 6:54
																											
								 
								
								
										駐車場前の道路を進むとすぐ満天の湯。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											桧峠駐車場のすぐ後ろに登山口があります。
平坦よりも少し下り気味に杉林の間を進みます。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		10/20 6:54
																											
								 
								
								
										桧峠駐車場のすぐ後ろに登山口があります。
平坦よりも少し下り気味に杉林の間を進みます。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											15分ほどでゲレンデっぽい雰囲気の開けた場所へ											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		10/20 7:10
																											
								 
								
								
										15分ほどでゲレンデっぽい雰囲気の開けた場所へ								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											空はまだ雲が多いけど、青空になる予感がたっぷり♪											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		10/20 7:29
																											
								 
								
								
										空はまだ雲が多いけど、青空になる予感がたっぷり♪								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ずーーっとゲレンデっぽいところを登って行きます。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		10/20 7:30
																											
								 
								
								
										ずーーっとゲレンデっぽいところを登って行きます。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											前方にゴンドラ駅が見えてきました。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		10/20 7:36
																											
								 
								
								
										前方にゴンドラ駅が見えてきました。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											振り返ると雲海とお山が。真向いだから毘沙門岳だったのかな??											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		10/20 7:36
																											
								 
								
								
										振り返ると雲海とお山が。真向いだから毘沙門岳だったのかな??								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											雲海に浮かぶお山が雰囲気良いね											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		10/20 7:37
																											
								 
								
								
										雲海に浮かぶお山が雰囲気良いね								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											左側の斜面も色づいていて緑とオレンジと赤のパッチワークに											
											
											
									
									
											
											3
									 
																		10/20 7:41
																											
								 
								
								
										左側の斜面も色づいていて緑とオレンジと赤のパッチワークに								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											雲の動きがかっこいいので何度も振り返って。朝だから見える景色。											
											
											
									
									
											
											3
									 
																		10/20 7:51
																											
								 
								
								
										雲の動きがかっこいいので何度も振り返って。朝だから見える景色。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ゴンドラ駅横が一番傾斜が急です(^_^;)											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		10/20 7:53
																											
								 
								
								
										ゴンドラ駅横が一番傾斜が急です(^_^;)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											駅を過ぎるとガラッと木の雰囲気が変わってブナ林の登山道へ											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		10/20 8:03
																											
								 
								
								
										駅を過ぎるとガラッと木の雰囲気が変わってブナ林の登山道へ								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											木の合間から見えた山のシルエット。この時は分からなかったけど、この形はきっと鎌ヶ峰♪											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		10/20 8:05
																											
								 
								
								
										木の合間から見えた山のシルエット。この時は分からなかったけど、この形はきっと鎌ヶ峰♪								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											奥に見えるのがまず一つ目のピークの水後山かな?											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		10/20 8:09
																											
								 
								
								
										奥に見えるのがまず一つ目のピークの水後山かな?								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											グリーンから縁にかけてオレンジへ♪											
											
											
									
									
											
											4
									 
																		10/20 8:09
																											
								 
								
								
										グリーンから縁にかけてオレンジへ♪								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											登りやすい斜度の木々の間の登山道♪。楽しい〜(*'▽')											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		10/20 8:11
																											
								 
								
								
										登りやすい斜度の木々の間の登山道♪。楽しい〜(*'▽')								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											雲海が抜けて山頂の上部には青空も見えてきた!											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		10/20 8:21
																											
								 
								
								
										雲海が抜けて山頂の上部には青空も見えてきた!								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											陽が射すとやっぱり紅葉は映えます											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		10/20 8:21
																											
								 
								
								
										陽が射すとやっぱり紅葉は映えます								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											雲の形が中央にファルコンが羽開いたよう											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		10/20 8:22
																											
								 
								
								
										雲の形が中央にファルコンが羽開いたよう								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											水後山まではあと少し!											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		10/20 8:24
																											
								 
								
								
										水後山まではあと少し!								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											木々の高さがなくなって見晴らしも良くなってきました。											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		10/20 8:24
																											
								 
								
								
										木々の高さがなくなって見晴らしも良くなってきました。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											水後山に到着しました♪											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		10/20 8:32
																											
								 
								
								
										水後山に到着しました♪								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
																						
											
											
									
									
											
											0
									 
																		10/20 8:34
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ずっと右斜面ばかり見てきたけど、北斜面の方が紅葉がキレイ✨											
											
											
									
									
											
											3
									 
																		10/20 8:42
																											
								 
								
								
										ずっと右斜面ばかり見てきたけど、北斜面の方が紅葉がキレイ✨								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											さぁここからは稜線歩き♪アップダウンはあるけれど楽しい幸せロード(≧◇≦)!											
											
											
									
									
											
											3
									 
																		10/20 8:43
																											
								 
								
								
										さぁここからは稜線歩き♪アップダウンはあるけれど楽しい幸せロード(≧◇≦)!								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											今日は陽がたっぷりなのでリンドウも開いた姿に出会えることができました!											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		10/20 8:47
																											
								 
								
								
										今日は陽がたっぷりなのでリンドウも開いた姿に出会えることができました!								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											若い木々の方が紅葉がキレイ〜											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		10/20 8:51
																											
								 
								
								
										若い木々の方が紅葉がキレイ〜								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											目指す鎌ヶ峰!鎌のように右側がえぐれてるね〜面白い形											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		10/20 8:54
																											
								 
								
								
										目指す鎌ヶ峰!鎌のように右側がえぐれてるね〜面白い形								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											雲海がどんどん流れていく様も											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		10/20 8:55
																											
								 
								
								
										雲海がどんどん流れていく様も								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											見ていて迫力あります											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		10/20 9:01
																											
								 
								
								
										見ていて迫力あります								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											鎌ヶ峰前のピーク。登ったけどまだだった〜。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		10/20 9:02
																											
								 
								
								
										鎌ヶ峰前のピーク。登ったけどまだだった〜。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											カメラに紅葉の色を残すのって難しいねぇ											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		10/20 9:04
																											
								 
								
								
										カメラに紅葉の色を残すのって難しいねぇ								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											標識が見えるので、今度こそ本当の山頂目前の急登です!											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		10/20 9:05
																											
								 
								
								
										標識が見えるので、今度こそ本当の山頂目前の急登です!								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											振り返って。なかなかの絶景〜\(^o^)/											
											
											
									
									
											
											4
									 
																		10/20 9:06
																											
								 
								
								
										振り返って。なかなかの絶景〜\(^o^)/								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											山頂手前で寄り道。えぐれてた崖の上まで行ける様になっていました。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		10/20 9:07
																											
								 
								
								
										山頂手前で寄り道。えぐれてた崖の上まで行ける様になっていました。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											この後歩く大日ヶ岳へ向かう稜線もワクワクするね〜											
											
											
									
									
											
											6
									 
																		10/20 9:08
																											
								 
								
								
										この後歩く大日ヶ岳へ向かう稜線もワクワクするね〜								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											登ってきた稜線振り返って。歩いてきた道が見えるのは楽しい。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		10/20 9:08
																											
								 
								
								
										登ってきた稜線振り返って。歩いてきた道が見えるのは楽しい。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											鎌ヶ峰に到着♪山頂手前は中々の急登でした!けど、短いのですぐ!											
											
											
									
									
											
											3
									 
																		10/20 9:08
																											
								 
								
								
										鎌ヶ峰に到着♪山頂手前は中々の急登でした!けど、短いのですぐ!								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											むこう〜〜〜の方に目立つ山のシルエットが											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		10/20 9:09
																											
								 
								
								
										むこう〜〜〜の方に目立つ山のシルエットが								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											鎌ヶ峰山頂からは白山別山がすごく大きく見えました!											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		10/20 9:12
																											
								 
								
								
										鎌ヶ峰山頂からは白山別山がすごく大きく見えました!								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											鎌ヶ峰は、今回の山歩きで一番眺望が良かったように思います。ここに来るだけでも満足かも!											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		10/20 9:12
																											
								 
								
								
										鎌ヶ峰は、今回の山歩きで一番眺望が良かったように思います。ここに来るだけでも満足かも!								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											北斜面の紅葉はとてもきれいなパッチワークに♪											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		10/20 9:13
																											
								 
								
								
										北斜面の紅葉はとてもきれいなパッチワークに♪								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											白山別山を見ながら…大日ヶ岳へ♪											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		10/20 9:18
																											
								 
								
								
										白山別山を見ながら…大日ヶ岳へ♪								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											遠目に見てるとそんな下らないように見えたけど、あれ!一度結構下る!											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		10/20 9:28
																											
								 
								
								
										遠目に見てるとそんな下らないように見えたけど、あれ!一度結構下る!								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											向かいの稜線も気持ちよさそう。天狗山??											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		10/20 9:37
																											
								 
								
								
										向かいの稜線も気持ちよさそう。天狗山??								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											マツムシソウが一輪だけ、花びらも微かだけど残っていました											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		10/20 9:39
																											
								 
								
								
										マツムシソウが一輪だけ、花びらも微かだけど残っていました								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											手前のピークは今日一番の急登。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		10/20 9:43
																											
								 
								
								
										手前のピークは今日一番の急登。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											登ってはなだらかに〜を繰り返したので、アップダウンも案外平気。											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		10/20 9:46
																											
								 
								
								
										登ってはなだらかに〜を繰り返したので、アップダウンも案外平気。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											山頂がすぐそこ〜大日ヶ岳は3つのルートからの合流で賑わっています。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		10/20 10:00
																											
								 
								
								
										山頂がすぐそこ〜大日ヶ岳は3つのルートからの合流で賑わっています。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											赤いのは足元にあります											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		10/20 10:00
																											
								 
								
								
										赤いのは足元にあります								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											さっき遠目に見えていた山のシルエットは北アルプスやったんかな?											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		10/20 10:03
																											
								 
								
								
										さっき遠目に見えていた山のシルエットは北アルプスやったんかな?								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											りっぱな山名盤があります。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		10/20 10:03
																											
								 
								
								
										りっぱな山名盤があります。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											山頂から、歩いてきた方角。稜線にガスが一気に迫っていました。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		10/20 10:05
																											
								 
								
								
										山頂から、歩いてきた方角。稜線にガスが一気に迫っていました。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											とりあえずご飯に。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		10/20 10:11
																											
								 
								
								
										とりあえずご飯に。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
																						
											
											
									
									
											
											1
									 
																		10/20 10:34
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											初登頂なので記念撮影♪											
											
											
									
									
											
											5
									 
																		10/20 10:40
																											
								 
								
								
										初登頂なので記念撮影♪								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ガスで白山隠れちゃったので、待つ間に写真撮って遊ぶ…											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		10/20 10:41
																											
								 
								
								
										ガスで白山隠れちゃったので、待つ間に写真撮って遊ぶ…								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											40分以上いましたが、白山は隠れたまま。とりあえず鎌ヶ峰には戻ろうと引き返します〜											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		10/20 10:51
																											
								 
								
								
										40分以上いましたが、白山は隠れたまま。とりあえず鎌ヶ峰には戻ろうと引き返します〜								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											さっきよりはガス晴れてきたね〜											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		10/20 10:54
																											
								 
								
								
										さっきよりはガス晴れてきたね〜								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											鎌ヶ峰までの登り返しが今日の踏ん張りどころ											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		10/20 10:54
																											
								 
								
								
										鎌ヶ峰までの登り返しが今日の踏ん張りどころ								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											やっぱりあのぽっこりが天狗山かしら??											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		10/20 10:55
																											
								 
								
								
										やっぱりあのぽっこりが天狗山かしら??								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ここからみたら手前のピークがあるので双耳山みたい											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		10/20 11:09
																											
								 
								
								
										ここからみたら手前のピークがあるので双耳山みたい								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											まずはがっつり下りて											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		10/20 11:12
																											
								 
								
								
										まずはがっつり下りて								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											登ってくる人も増えました〜細尾根なのですれ違いは注意
昨日雨だったので、滑りやすいです。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		10/20 11:13
																											
								 
								
								
										登ってくる人も増えました〜細尾根なのですれ違いは注意
昨日雨だったので、滑りやすいです。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ガスが抜けると、朝より紅葉もさらに鮮やかになったように感じます。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		10/20 11:14
																											
								 
								
								
										ガスが抜けると、朝より紅葉もさらに鮮やかになったように感じます。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											とくに色づいてる北側を眺めながら下れるので、すれ違いも苦にならず〜(*^^*)											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		10/20 11:15
																											
								 
								
								
										とくに色づいてる北側を眺めながら下れるので、すれ違いも苦にならず〜(*^^*)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											肉眼だともっときれいなんだけど…											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		10/20 11:18
																											
								 
								
								
										肉眼だともっときれいなんだけど…								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											アップで♪											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		10/20 11:21
																											
								 
								
								
										アップで♪								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											同じような写真ばかり											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		10/20 11:21
																											
								 
								
								
										同じような写真ばかり								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											分かっててもパシャパシャ撮ってしまいます(;''∀'')											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		10/20 11:21
																											
								 
								
								
										分かっててもパシャパシャ撮ってしまいます(;''∀'')								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
																						
											
											
									
									
											
											0
									 
																		10/20 11:31
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											これは?花?葉っぱ?											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		10/20 11:37
																											
								 
								
								
										これは?花?葉っぱ?								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											鎌ヶ峰に戻って来ました。
y0315のカメラがもう寿命なのか、とっても暗く白けて撮れる・・・											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		10/20 11:39
																											
								 
								
								
										鎌ヶ峰に戻って来ました。
y0315のカメラがもう寿命なのか、とっても暗く白けて撮れる・・・								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
																						
											
											
									
									
											
											1
									 
																		10/20 11:39
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											これから向かう水後山への稜線											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		10/20 11:40
																											
								 
								
								
										これから向かう水後山への稜線								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											白山別山は残念ながら帰りは見えず〜											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		10/20 11:51
																											
								 
								
								
										白山別山は残念ながら帰りは見えず〜								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											鎌ヶ峰からの紅葉が一番盛りだったので、ここでも記念に♪											
											
											
									
									
											
											5
									 
																		10/20 11:58
																											
								 
								
								
										鎌ヶ峰からの紅葉が一番盛りだったので、ここでも記念に♪								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											コーヒー飲んでまったりして名残惜しいけどさぁ、帰ろう〜											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		10/20 12:03
																											
								 
								
								
										コーヒー飲んでまったりして名残惜しいけどさぁ、帰ろう〜								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											これはキレイに撮れたで
近いほうはまだいいみたい											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		10/20 12:07
																											
								 
								
								
										これはキレイに撮れたで
近いほうはまだいいみたい								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											登りは気付かなかったけど
紅葉のトンネルくぐって帰ります											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		10/20 12:31
																											
								 
								
								
										登りは気付かなかったけど
紅葉のトンネルくぐって帰ります								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
																						
											
											
									
									
											
											0
									 
																		10/20 12:39
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											下山もそれほど急!じゃなく歩きやすいです。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		10/20 12:45
																											
								 
								
								
										下山もそれほど急!じゃなく歩きやすいです。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ここまで戻ってきたらもうすぐゲレンデやね											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		10/20 12:51
																											
								 
								
								
										ここまで戻ってきたらもうすぐゲレンデやね								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ゴンドラ駅付近
ここからは滑り下りる気持ちで一気におりました											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		10/20 12:55
																											
								 
								
								
										ゴンドラ駅付近
ここからは滑り下りる気持ちで一気におりました								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											帰りはどこに出るのか、杉林に入らずゲレンデをそのまま下りてみます。											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		10/20 13:19
																											
								 
								
								
										帰りはどこに出るのか、杉林に入らずゲレンデをそのまま下りてみます。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											キャンプ場に出ました。奥にあるのが満天の湯かな											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		10/20 13:21
																											
								 
								
								
										キャンプ場に出ました。奥にあるのが満天の湯かな								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											満天の湯の駐車場をさらに奥に行ったらゲレンデに出るんやね〜											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		10/20 13:26
																											
								 
								
								
										満天の湯の駐車場をさらに奥に行ったらゲレンデに出るんやね〜								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											個室風呂の端っこにトイレが。綺麗でお借りしました〜^^											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		10/20 13:26
																											
								 
								
								
										個室風呂の端っこにトイレが。綺麗でお借りしました〜^^								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											少し車道を歩くと駐車場!お疲れ山(^^♪											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		10/20 13:34
																											
								 
								
								
										少し車道を歩くと駐車場!お疲れ山(^^♪								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											帰り関SAにて
地元で愛される関牛乳ソフト											
											
											
									
									
											
											3
									 
																		10/22 21:36
																											
								 
								
								
										帰り関SAにて
地元で愛される関牛乳ソフト								
						 							
										
		 
		
		
このコースは聞いてた印象よりずっといい感じですね🎵
秋の大日、籾糠も来年の候補です。
初めて行きましたが中々よかったですよ〜
また行きましょう❗
白山がバッチリ見えるときに😁
hideさんコメントいつもありがとうございます♪
本当に気持ちよくてお気に入りのルートになりました✨
お花の時期も良いみたいですよ♪もうひとつのお山もまだ行けてないので気になりますね(*^^*)
y0315さん、nono-yamaさん
当日早出するか?悩んでましたが道の駅(私は、清流の里)前泊のアイデアを参考にして気持ち良く山に行けました、有難うございました。
これからは道の駅前泊プランを大いに活用しますね。
因み私は欲張って大日ケ岳、毘沙門岳を歩いてきました。
10/28
桧峠5:48発〜大日ケ岳8:12着〜休憩〜頂上発8:48~桧峠10:30着
桧峠10:35発〜毘沙門岳12:02着〜休憩〜頂上12:30~桧峠13:45着
今回は晴天に誘われて2つも山を登ってしまいました、達成感一杯の最高の山行になりました。
帰宅して洗濯し美味しいビールで乾杯しました、嬉しい
この360°の展望は今までで初めてですわ、穂高連峰や立山・剣もくっきり楽しめました。
感謝してますよ
コメントありがとうございます
お役に立ててなりよりです(^^)こちらも嬉しくなります(*^-^*)
天気もよかったようでいい山行になったようですね〜羨ましいです(^o^)
KAME32さんコメントありがとうございます。
参考にしていただけてこちらも嬉しいです♪
このルートでも10キロ超えなのに、さらにそこからもう一個お山に登るなんてすごいですね✨
展望に恵まれた山歩きと下山後のご褒美(私たちはソフトクリーム)本当に幸せですよね(*^^*)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する