記録ID: 2080464
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								尾瀬・奥利根
						尾瀬トレッキング・アヤメ平を経て尾瀬沼へ
								2019年10月24日(木)																		〜 
										2019年10月26日(土)																	
								
								
								
 福島県
																				群馬県
																				福島県
																				群馬県
																														
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 15:49
- 距離
- 41.9km
- 登り
- 1,006m
- 下り
- 1,010m
コースタイム
1日目
						- 山行
- 7:03
- 休憩
- 1:29
- 合計
- 8:32
					  距離 21.4km
					  登り 281m
					  下り 357m
					  
									    					 6:21
															57分
宿泊地
 
						14:53
															2日目
						- 山行
- 6:06
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 7:16
					  距離 20.5km
					  登り 747m
					  下り 662m
					  
									    					14:53
															| 天候 | 曇り→大雨→曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2019年10月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 鳩待峠駐車場→2500円/一日駐車料金 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 台風19号の影響もなく問題なし。 木道がどうしようもなく滑る。カカトに荷重を置くと必ず滑る。 ツマ先荷重で歩くとある程度の効果はあるが、滑る時は滑る。 つまり、常時スキッドする前提で歩く事が必要って事です。 | 
写真
装備
| MYアイテム |  ogakuzu1102 重量:-kg   | 
|---|
感想
					ここ数年、同じ時期に尾瀬に行ってます。10月半ばには戸倉からの規制も終わり、マイカーで鳩待まで入れます。
小屋閉めギリギリの日程になる事で入山者も少なく静かな尾瀬を楽しめます。
ただし鳩待での駐車料金は高く、一日/2500円。戸倉に停めるとこれが1000円。
戸倉からタクシーを使った場合、複数名だと鳩待に停めた方が安いですね。
今回は雨で計画通りに行かず残念。
途中日程に大雨が降ったので、割り切って一日尾瀬沼で停滞し小屋でゆっくりしました。
翌日もスッキリしなかったので、登山は諦めて尾瀬ヶ原をブラブラして帰りました。
ウェットな尾瀬もまたよし。こんな回もあってもいいでしょう。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:711人
	 wriver
								wriver
			 ogakuzu1102
								ogakuzu1102
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						 
										
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										



 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する