記録ID: 2080749
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								甲信越
						大川入山
								2019年10月26日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 長野県
																				長野県
																														
								 yama504504
			
				その他1人
								yama504504
			
				その他1人	
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 05:26
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 881m
- 下り
- 888m
コースタイム
| 天候 | くもり | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2019年10月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
写真
感想
					分けあって3度目の挑戦になった大川入山。やっと登頂できました。
登山口から唐松・赤松の尾根へ出ると根が滑るので気を付けて歩きます。
もちろん下山も要注意です。
途中横岳までに崩れているところが3か所ありました。前回崩壊部分が怖かったのでここが核心かと思いきや、黄色テープ通行止めマークをしていて違う道へ誘導ぢてくれます。整備されていてありがたかったです。
横岳からはゆるいアップダウンを繰り返し尾根を歩きます。
紅葉がとても奇麗でした。
最低鞍部から一気に登り上げますが、展望も良くなって気持ちのよい笹の快適な道を歩きました。
山頂は展望ばっちりの360度開けます。
南アルプスが奇麗にみえてうれしかった。もう少し青空あるけたらもっと写真映えしたのになぁ〜。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:417人
	
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										





 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する