記録ID: 2086499
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
恵那山(紅葉(^^♪ )
2019年11月02日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:14
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 1,115m
- 下り
- 1,096m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:36
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 7:13
距離 13.6km
登り 1,115m
下り 1,115m
14:58
ゴール地点
天候 | 晴れ(山頂は曇り) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
(中津川から川上方面に進んでいくと国道が通行止めの表示がありますが、線が違いますので問題ありません。) |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありません。 (沢の渡渉も問題なし) |
その他周辺情報 | 中津川と言ったら栗きんとん |
写真
感想
伊吹にしようか迷ったが、紅葉を見たくて恵那山に来ました。
9月に登ったばかりだったので、今回のコースは初めて恵那山を登った時の黒井沢コースを選択。
心配だったのは登山口までの道の状況だったが、恵那神社からの林道10キロも多少傷んではいるが舗装された走りやすい道なので、普通乗用車でも問題なし。ただ狭いので夜間に走るときは注意が必要だと思います。
登山口からの登山道は全般的に歩きやすい道なので初めての人でも迷うことなく歩くことができると思います。
ただ、毎回恵那山を登るとヘロヘロになってしまう。標高差もそれほどのこともないのだが、たぶん距離が長いせいなのかもしれないと感じた。特にこのコースだと2000m付近まで来るとトラバース気味の道になるが、ここが岩がゴロゴロしていて歩きにくく、とにかく長く感じた。疲れた足にこの道は結構つらかった。
このコース景色はイマイチ。でも道の雰囲気はすごくいい。紅葉は盛りで特にカラマツが良かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:562人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する