記録ID: 208866
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥多摩・高尾
						三頭山(過去山行)
								1990年12月02日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 東京都
																				山梨県
																				東京都
																				山梨県
																														
								- GPS
- 06:30
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 1,097m
- 下り
- 1,032m
コースタイム
					鴨沢0745→ドラム缶橋0830→三頭山山頂1130→数馬1330→1415奥茶屋
				
							| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車										バス																														
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | ドラム缶橋からの登り口は当時のものです | 
写真
感想
					過去の山行記録です。
雲取山と主脈を結ぶ為に三頭山を歩く。
先ず、鴨沢迄行きドラム缶橋に進む。ドラム缶橋は湖の上にドラム缶を浮かべたもので歩くとゆらゆらして面白い。唯、釣り人が多いのには閉口。
そこから対岸に渡り、登り始める。結構急な登りである。下る場合はかなりステップを効かせる必要があるだろう。
歩き始めて、約2時間半で山頂。富士山がとても綺麗に見える。調子が良ければ御前山と思ったが時計を忘れたアクシデントもあって、今日は数馬に下る。
念のため、中央峰にも登る(山頂は西峰である)。
途中、都民の森によってみるがあまり面白くない。それより、この都民の森の出現で数馬への登山道が失われがちなのが困る。
都民の森で刺身こんにゃくを買い、バスの時間があったので奥茶屋迄歩くことにした。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:756人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										











 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する