記録ID: 210345
全員に公開
ハイキング
丹沢
丹沢
2012年07月15日(日) [日帰り]

体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:39
- 距離
- 18.6km
- 登り
- 1,699m
- 下り
- 1,700m
| 天候 | 曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2012年07月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路:大倉公園-秦野駅(バス) |
感想
大倉登山口から登って塔ノ岳経由で丹沢山まで行って帰ってきただけ。
最近登山があまり楽しくない。曇りで景色も楽しめず、一人黙々と登るだけ。
前回の明星ヶ岳-明神ヶ岳-金時山縦走から1カ月以上山登りをせず、その間は
ひたすら毎日、立位体前屈と股割をしていた。これで登山中の膝の痛みが
なくなるかな、と思ってひたすらやってみた。
今回の登山で驚いたことに、どんなに早歩きしても下山で歩幅を広げて
歩いても、全く膝が痛くなくなった。これにはびっくりしたし嬉しかった。
前回はあんなに痛かったのに。
でも山登りの楽しさを見出せずにいる。どっか山岳会に入りたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:463人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
masaya_35












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する