ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8849061
全員に公開
ハイキング
丹沢

寒かった塔ノ岳の秋探し(日高まで)

2025年10月23日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:10
距離
17.6km
登り
1,609m
下り
1,602m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:10
休憩
0:57
合計
7:07
距離 17.6km 登り 1,609m 下り 1,602m
7:15
4
7:19
7:20
12
7:32
8
7:41
15
7:56
4
8:01
17
8:18
17
8:34
12
8:46
8
8:54
8:58
19
9:17
20
9:38
10
9:48
9:50
4
9:54
18
10:13
2
10:14
10:15
27
10:42
10:55
31
11:25
0
11:26
12:01
15
12:16
7
12:23
8
12:32
16
12:47
12:48
13
13:00
13:02
8
13:10
9
13:19
15
13:34
14
13:48
4
13:52
11
14:03
14:04
8
14:11
11
14:22
3
14:25
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ
風時折強風
山頂気温6℃
過去天気図(気象庁) 2025年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【往復】
JR横浜駅より丹沢・大山フリーパス利用(1520円)
相鉄線で海老名駅乗り換え、小田急線渋沢駅下車
神奈中バス大倉行き終点大倉下車
コース状況/
危険箇所等
【道の状況】
大倉〜塔ノ岳は一部泥濘あり、木道が濡れてるので滑りやすい
塔ノ岳〜日高は泥濘多い、水溜まりもあり
【ヒル・動物など】
ヒルはいなかった
鹿3頭いた
花立山荘手前の階段に鹿じゃない動物のフンが2箇所あり
虫はハチが一匹足元通り過ぎてったくらい
【登山ポスト】
渋沢駅バス停、大倉の休憩室前
その他周辺情報 【お風呂】
スーパー銭湯「湯花楽」
【飲食・買い物】
山守茶屋、YAMACAFE、蕎麦 さか間
今日は全部お休みでした
無人販売も今日はなかった
【宿泊】
登山口付近には民宿もあり
【自販機】
大倉バス停、大倉登山口
【トイレ】
三ノ塔、烏尾山荘、木ノ又小屋、尊仏山荘、花立山荘、見晴茶屋、観音茶屋
(堀山の家のトイレは営業日のみ使用可/200円)
【山小屋】
尊仏山荘以外お休みでした
パウンドケーキ400円、コーヒー500円
季節限定の甘酒もありますよ〜
晴れ予報は、、、
2025年10月23日 07:22撮影 by  SH-52D, SHARP
1
10/23 7:22
晴れ予報は、、、
ゲンノショウコ
2025年10月23日 07:28撮影 by  SH-52D, SHARP
2
10/23 7:28
ゲンノショウコ
ホトトギス
2025年10月23日 07:28撮影 by  SH-52D, SHARP
1
10/23 7:28
ホトトギス
アザミ
2025年10月23日 07:28撮影 by  SH-52D, SHARP
1
10/23 7:28
アザミ
野菊は今日はたくさん
種類は同定出来ないので勉強しておきます
2025年10月23日 07:29撮影 by  SH-52D, SHARP
1
10/23 7:29
野菊は今日はたくさん
種類は同定出来ないので勉強しておきます
ツリフネソウ
2025年10月23日 07:34撮影 by  SH-52D, SHARP
1
10/23 7:34
ツリフネソウ
ホコリタケ
ポフポフ遊んでしまったw
2025年10月23日 07:34撮影 by  SH-52D, SHARP
2
10/23 7:34
ホコリタケ
ポフポフ遊んでしまったw
おはよう〜ゾウさん
2025年10月23日 07:46撮影 by  SH-52D, SHARP
2
10/23 7:46
おはよう〜ゾウさん
コウヤボウキ
2025年10月23日 07:54撮影 by  SH-52D, SHARP
1
10/23 7:54
コウヤボウキ
たくさんありすぎて覚えられない
2025年10月23日 07:57撮影 by  SH-52D, SHARP
1
10/23 7:57
たくさんありすぎて覚えられない
おひさま〜
隠れないでくれ〜
今10℃くらい
寒いよ〜
2025年10月23日 08:00撮影 by  SH-52D, SHARP
2
10/23 8:00
おひさま〜
隠れないでくれ〜
今10℃くらい
寒いよ〜
ひょっこりさんは
ハリガネオチバタケさんかい?
2025年10月23日 08:08撮影 by  DC-G100, Panasonic
1
10/23 8:08
ひょっこりさんは
ハリガネオチバタケさんかい?
キミはだあれ?
本日の第一虫くん
2025年10月23日 08:15撮影 by  SH-52D, SHARP
2
10/23 8:15
キミはだあれ?
本日の第一虫くん
2025年10月23日 08:20撮影 by  SH-52D, SHARP
1
10/23 8:20
2025年10月23日 08:35撮影 by  SH-52D, SHARP
1
10/23 8:35
きみたちもホコリタケっぽいねぇ
もう少ししたら上に穴開くかしらねぇ
ポフポフしたいねぇ
2025年10月23日 08:35撮影 by  SH-52D, SHARP
1
10/23 8:35
きみたちもホコリタケっぽいねぇ
もう少ししたら上に穴開くかしらねぇ
ポフポフしたいねぇ
センブリちゃん!
2025年10月23日 08:39撮影 by  SH-52D, SHARP
2
10/23 8:39
センブリちゃん!
2025年10月23日 08:42撮影 by  DC-G100, Panasonic
1
10/23 8:42
ピンクちゃんも!
カワイイねぇ
2025年10月23日 08:42撮影 by  DC-G100, Panasonic
3
10/23 8:42
ピンクちゃんも!
カワイイねぇ
堀山の家から富士山😍
雪〜!
2025年10月23日 08:55撮影 by  SH-52D, SHARP
3
10/23 8:55
堀山の家から富士山😍
雪〜!
ちょっと紫かかった子もカワイイなぁ
2025年10月23日 08:59撮影 by  DC-G100, Panasonic
1
10/23 8:59
ちょっと紫かかった子もカワイイなぁ
2025年10月23日 09:01撮影 by  SH-52D, SHARP
1
10/23 9:01
アキノキリンソウ
2025年10月23日 09:01撮影 by  SH-52D, SHARP
1
10/23 9:01
アキノキリンソウ
ガマズミかなぁ
2025年10月23日 09:05撮影 by  DC-G100, Panasonic
1
10/23 9:05
ガマズミかなぁ
苔もしっとり
モジャモジャ
2025年10月23日 09:14撮影 by  SH-52D, SHARP
1
10/23 9:14
苔もしっとり
モジャモジャ
リンドウさん
2025年10月23日 09:34撮影 by  SH-52D, SHARP
2
10/23 9:34
リンドウさん
ツンツン綿毛
2025年10月23日 09:34撮影 by  SH-52D, SHARP
1
10/23 9:34
ツンツン綿毛
階段長いなぁ
2025年10月23日 09:36撮影 by  SH-52D, SHARP
1
10/23 9:36
階段長いなぁ
2025年10月23日 09:44撮影 by  DC-G100, Panasonic
2
10/23 9:44
大島見えるねぇ
2025年10月23日 09:46撮影 by  DC-G100, Panasonic
3
10/23 9:46
大島見えるねぇ
2025年10月23日 09:48撮影 by  SH-52D, SHARP
3
10/23 9:48
定番のススキと富士山
2025年10月23日 09:49撮影 by  DC-G100, Panasonic
5
10/23 9:49
定番のススキと富士山
スギゴケも秋色
2025年10月23日 09:51撮影 by  SH-52D, SHARP
1
10/23 9:51
スギゴケも秋色
足元はお花畑
2025年10月23日 09:53撮影 by  DC-G100, Panasonic
2
10/23 9:53
足元はお花畑
紅葉してるねぇ
塔ノ岳はあまりハッキリとした紅葉しないからねぇ
2025年10月23日 10:01撮影 by  DC-G100, Panasonic
2
10/23 10:01
紅葉してるねぇ
塔ノ岳はあまりハッキリとした紅葉しないからねぇ
2025年10月23日 10:04撮影 by  SH-52D, SHARP
1
10/23 10:04
フジアザミもそろそろ終わりかな
2025年10月23日 10:11撮影 by  SH-52D, SHARP
3
10/23 10:11
フジアザミもそろそろ終わりかな
アルプスもばっちり見える!
2025年10月23日 10:12撮影 by  DC-G100, Panasonic
2
10/23 10:12
アルプスもばっちり見える!
寒いけどキレイに富士山!
2025年10月23日 10:12撮影 by  SH-52D, SHARP
2
10/23 10:12
寒いけどキレイに富士山!
ここのシロヤシオはまだら模様
2025年10月23日 10:20撮影 by  DC-G100, Panasonic
3
10/23 10:20
ここのシロヤシオはまだら模様
イイ色〜
良い位置に
あれ?何かタバコみたいの映ってる?
撮ったときは気付かなかったなぁ🤔
タバコだったら嫌だなぁ
枝ならイイけど
2025年10月23日 10:22撮影 by  DC-G100, Panasonic
2
10/23 10:22
イイ色〜
良い位置に
あれ?何かタバコみたいの映ってる?
撮ったときは気付かなかったなぁ🤔
タバコだったら嫌だなぁ
枝ならイイけど
潤ってるねぇ
2025年10月23日 10:25撮影 by  DC-G100, Panasonic
1
10/23 10:25
潤ってるねぇ
うふふふ😍
紅葉してる〜
2025年10月23日 10:27撮影 by  DC-G100, Panasonic
2
10/23 10:27
うふふふ😍
紅葉してる〜
おひさま〜
光くれ〜
2025年10月23日 10:28撮影 by  DC-G100, Panasonic
2
10/23 10:28
おひさま〜
光くれ〜
2025年10月23日 10:29撮影 by  SH-52D, SHARP
2
10/23 10:29
何か光りないと寂しいなぁ
2025年10月23日 10:40撮影 by  SH-52D, SHARP
1
10/23 10:40
何か光りないと寂しいなぁ
グチョグチョ
これを渡った瞬間、日高までに決まりましたw
今日は気持ち良く歩きたいからね
2025年10月23日 10:42撮影 by  SH-52D, SHARP
1
10/23 10:42
グチョグチョ
これを渡った瞬間、日高までに決まりましたw
今日は気持ち良く歩きたいからね
2025年10月23日 10:42撮影 by  SH-52D, SHARP
1
10/23 10:42
赤色がイイね
2025年10月23日 10:47撮影 by  DC-G100, Panasonic
3
10/23 10:47
赤色がイイね
2025年10月23日 10:50撮影 by  SH-52D, SHARP
3
10/23 10:50
落ち葉多いし、グチョっとしてるし
2025年10月23日 10:55撮影 by  SH-52D, SHARP
1
10/23 10:55
落ち葉多いし、グチョっとしてるし
2025年10月23日 11:01撮影 by  DC-G100, Panasonic
1
10/23 11:01
塔ノ岳の斜面も少し秋色〜
2025年10月23日 11:05撮影 by  DC-G100, Panasonic
1
10/23 11:05
塔ノ岳の斜面も少し秋色〜
ぷっくりリンドウの蕾たくさん
まだまだ楽しめるねぇ
2025年10月23日 11:06撮影 by  DC-G100, Panasonic
2
10/23 11:06
ぷっくりリンドウの蕾たくさん
まだまだ楽しめるねぇ
2025年10月23日 11:09撮影 by  DC-G100, Panasonic
2
10/23 11:09
真っ赤!
2025年10月23日 11:10撮影 by  DC-G100, Panasonic
3
10/23 11:10
真っ赤!
シロヤシオも秋色
でもキレイに赤いのはココだけ
あとはまだら紅葉
2025年10月23日 11:10撮影 by  DC-G100, Panasonic
4
10/23 11:10
シロヤシオも秋色
でもキレイに赤いのはココだけ
あとはまだら紅葉
2025年10月23日 11:11撮影 by  DC-G100, Panasonic
2
10/23 11:11
もっとおひさまの光欲しい〜
だいぶ明るくしても限界😫
2025年10月23日 11:12撮影 by  DC-G100, Panasonic
2
10/23 11:12
もっとおひさまの光欲しい〜
だいぶ明るくしても限界😫
2025年10月23日 11:13撮影 by  DC-G100, Panasonic
1
10/23 11:13
行きにこの子たちいたかしら?
階段にイイ感じで落ちてたのでローキーで撮りました
2025年10月23日 11:23撮影 by  DC-G100, Panasonic
2
10/23 11:23
行きにこの子たちいたかしら?
階段にイイ感じで落ちてたのでローキーで撮りました
先週食べなかったあんこパンw
月末まで持つロングライフパンだった
あんこ全然入ってなくて味は微妙😅
パウンドケーキはシード系のプチプチで美味しい
2025年10月23日 11:31撮影 by  SH-52D, SHARP
2
10/23 11:31
先週食べなかったあんこパンw
月末まで持つロングライフパンだった
あんこ全然入ってなくて味は微妙😅
パウンドケーキはシード系のプチプチで美味しい
ヤマハハコがドライフラワーに
2025年10月23日 11:59撮影 by  DC-G100, Panasonic
1
10/23 11:59
ヤマハハコがドライフラワーに
2025年10月23日 12:03撮影 by  DC-G100, Panasonic
2
10/23 12:03
真っ白〜
マシュマロみたい
2025年10月23日 12:19撮影 by  SH-52D, SHARP
1
10/23 12:19
真っ白〜
マシュマロみたい
2025年10月23日 12:22撮影 by  DC-G100, Panasonic
4
10/23 12:22
2025年10月23日 12:23撮影 by  DC-G100, Panasonic
2
10/23 12:23
2025年10月23日 12:25撮影 by  DC-G100, Panasonic
2
10/23 12:25
リンドウの花束
2025年10月23日 12:41撮影 by  DC-G100, Panasonic
3
10/23 12:41
リンドウの花束
2025年10月23日 12:48撮影 by  DC-G100, Panasonic
1
10/23 12:48
黒いキノコ
土と同化してる
2025年10月23日 13:09撮影 by  SH-52D, SHARP
1
10/23 13:09
黒いキノコ
土と同化してる
2025年10月23日 13:17撮影 by  SH-52D, SHARP
1
10/23 13:17
2025年10月23日 13:24撮影 by  DC-G100, Panasonic
1
10/23 13:24
2025年10月23日 13:25撮影 by  DC-G100, Panasonic
1
10/23 13:25
振り返って
光入るとやっぱり良い場所だ
2025年10月23日 13:26撮影 by  SH-52D, SHARP
1
10/23 13:26
振り返って
光入るとやっぱり良い場所だ
2025年10月23日 13:40撮影 by  SH-52D, SHARP
1
10/23 13:40
まだ青々
2025年10月23日 13:41撮影 by  DC-G100, Panasonic
2
10/23 13:41
まだ青々
やっぱここは光入ったほうがいいね
色付くまでもう少し先
2025年10月23日 13:42撮影 by  SH-52D, SHARP
2
10/23 13:42
やっぱここは光入ったほうがいいね
色付くまでもう少し先
振り返って木漏れ日天国
今朝は暗かったからねぇ
見れてよかった!
2025年10月23日 13:50撮影 by  SH-52D, SHARP
1
10/23 13:50
振り返って木漏れ日天国
今朝は暗かったからねぇ
見れてよかった!
いきなり3頭が登山道を横切るもんだからビックリしたよ🫨
2025年10月23日 14:06撮影 by  DC-G100, Panasonic
2
10/23 14:06
いきなり3頭が登山道を横切るもんだからビックリしたよ🫨
ちょっとは警戒して逃げてくれw
2025年10月23日 14:06撮影 by  DC-G100, Panasonic
2
10/23 14:06
ちょっとは警戒して逃げてくれw
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

月1の丹沢トレーニングです♪
バスは思ったほど人いなかったなぁ🤔
これから丹沢はシーズンだから、もっと多いかと思ったけどね、、

久しぶりに丹沢山まで行こうかと思ったけど、お天気の回復が遅く、グチャグチャの泥んこ祭りだったので日高までw
風もあり寒かった🥶
堀山の家で手袋し、金冷しからはマフラーしました
ペットボトルも全然減らないw
怒られそうなくらい減ってない(麦茶のペットボトル半分しか減ってない)

寒くてもお花たちが撮って撮ってと主張してくるもんだから
足は止まるし、手袋外すし忙しいw
お日様の光恋しく、ちょっと色褪せた感じがまた秋を感じる🍁

お昼は尊仏山荘の人の出入りが落ち着いた時間に行ったので、小屋番さんとおしゃべりしながら温々としてました
外は寒いけど、小屋はストーブがあるw

下山時には晴れ間も出て暖かかったけど、木漏れ日の感じも時間は早くても夕方のような色をしてて、季節の進みを見て取れました
次行くときは、一本松辺りの紅葉たちも色付くかなぁ

初冠雪の富士山やアルプスをキレイに見ることができ、紅葉、お花と盛りだくさんの一日を楽しく歩くことが出来ました!
もう少し、お天気が安定したら丹沢山や蛭ヶ岳も行こうと思います〜
今日もありがとうございました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:94人

コメント

お疲れ様でした。
自分ももう一足伸ばせばよかったかな。
来週は塔ノ岳から鍋割山を回ろうか思案中です。
2025/10/23 22:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら