記録ID: 2107821
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
ウノタワと紅葉(^^♪ 名郷から武川岳を経由して周回
2019年11月15日(金) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:17
- 距離
- 18.9km
- 登り
- 1,867m
- 下り
- 1,857m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:51
- 休憩
- 1:23
- 合計
- 7:14
距離 18.9km
登り 1,867m
下り 1,869m
14:37
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
綺麗なトイレあります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
鳥首峠から林道までの間、沢沿いは崩落してますが、慎重に歩けば問題なし。 武川岳から大持山、鳥首峠の間は、急登と激下りになります。(ストックあったほうが良いでしょう) |
写真
感想
今回は、レコを見て紅葉が見ごろを迎えているウノタワへ、以前からずっと気になっていた場所に、初めて行って来ました。
どうせ歩くならと、名郷から反時計回りに周回です。
武川岳から大持山の区間、赤く染まった紅葉が見ごろを迎えており、とても綺麗でした。
ゆっくりと紅葉の写真を撮りながら大持山の手前で休まれている人と少しお話し。
その方は、毎年来られているということでしたが、今年はとても良くカエデが赤く染まっていて綺麗だと言ってました。(赤く染まらない年もあるとか)
なのに、撮った写真を誤って削除してしまうなんて(>_<) 最悪です。
でも、紅葉だけでなく神秘的な場所。ウノタワもとても魅力的でした。
苔が生えた広場のような開放感ある不思議な場所。
とても落ち着く場所です。看板があり、その伝説が語られていました。
今回のコースを歩いてみて、武川岳から大持山、そして鳥首峠間の激下りと急登は、結構、厳しい道でしたが、赤を主体にした紅葉が見られるこの場所は、来年もまた再訪したい場所になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:981人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する