記録ID: 2120762
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
塔ノ岳(バカ尾根ピストン)
2019年11月24日(日) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:10
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 1,283m
- 下り
- 1,292m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:58
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 7:00
距離 13.2km
登り 1,283m
下り 1,292m
15:04
ゴール地点
| 天候 | 雨、霧 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
渋沢から大倉までバス |
| コース状況/ 危険箇所等 |
前日の雨?で風が強かったらしく倒木があったようですが、流石の大倉尾根。整備もしっかりで歩きやすい、いや階段が辛いですけどね。 |
| その他周辺情報 | 渋沢駅から2つ隣の、鶴巻温泉駅に駅前すぐに温泉あります。モンベルカード使うと200円引きで800円です。 |
写真
感想
体力と筋力低下が著しいので、バカ尾根トレーニングに来ました。
しかし、予想をはるかに上回るダメっぷり。
さらに何故か登り中気持ち悪くて、吐き気との戦い…お腹空いたのか?と思って口にするも全く受け付けず。
下山時は足が重いのなんの。
濃霧が清々しくて気持ちよかった!
日頃から走ったり筋トレして鍛えて、またトレーニングに来ます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:750人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
yuri_o930










はじめまして。霧の樹林帯の雰囲気すごく素敵です:)
…とプロフィール拝見したら、出身県も住んでる県も同じで、登山歴も全く同じ、山も被ってて勝手にシンパシー感じてついコメントしてしまいました。。
そして牛乳プリンめちゃ美味しいですよね!!これのために塔ノ岳に行ってます。笑
コメント失礼しました!
コメントありがとうございます!出身県も同じとはシンパシー感じますね😊でも山は私よりずっと色々行かれていて羨ましいです。
牛乳プリン土日しかやってないのでいつも食べられなくて、気になってたのをよーーやくありつけたんです。私もこれからまた、牛乳プリン目立てで塔ノ岳行きます笑
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する