記録ID: 2173488
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
過去レコ 念願の剱岳再登頂
2014年08月13日(水) 〜
2014年08月14日(木)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 17.3km
- 登り
- 1,806m
- 下り
- 1,808m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:25
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 6:16
2日目
- 山行
- 9:29
- 休憩
- 2:00
- 合計
- 11:29
トラックは手入力です
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
予約できる山小屋 |
|
写真
撮影機器:
感想
山を登れなくなったヤマ屋の眺める山としての存在だった剱岳。長らく山を離れていた間も再登(正確には第三登)するのが夢であり、山復活出来た暁の目標はもちろんこの山でした。
この前年に唐松岳を再登したのをきっかけに、御岳、穂高、白山、常念、甲斐駒などの3000m級の山を登ることが出来、満を持しての剱岳挑戦でした。
山行から5年あまり経ち記憶もあやふやになっていましたが、こうしてレコを作成するにあたり撮影地点や写ってるピークの特定をしていると、当時の熱い記憶が戻ってきました。
この日の劔岳はガスってしまい山頂からの眺望を得ることは叶いませんでした。しかし、その熱い思いは翌年の早月尾根からの第四登につながりました。その日の山頂は天気に恵まれ、素晴らしい眺望を楽しむことが出来ました。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2034170.html
やはり私にとっての剱岳は特別な山です。
※ 本レコは残していた写真を元に、5年半を経て作成したものです。(2020年4月21日作成)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:148人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する