記録ID: 2209028
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
北横岳
2020年02月07日(金) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:28
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 735m
- 下り
- 727m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:16
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 3:24
距離 7.9km
登り 735m
下り 727m
13:27
天候 | 終日晴れ −9度 南西の風 風速8m |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
往復1900円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
北八ヶ岳ロープウェイ山頂駅からピストン 雪はしまっていて歩きやすかったです |
その他周辺情報 | 鹿の湯 https://happoen.jp/ |
写真
撮影機器:
感想
はじめての雪山体験会も兼ねて、総勢8名で北横岳行ってきました
久々の大人数でのグループ登山
最高のお天気とコンディションで、雪山はじめてさんにとっては素敵な雪山デビューになったかなぁと思います(^^)
雪はしまってるけど、ベタついて無くてサラサラ。
とても歩きやすい
スパイク10本か12本アイゼンでサクサク歩ける感じです
はじめてさんでも、チェーンスパイクでも歩けるけど、これで歩くと今後12本に移行する時の勉強にならないので、出来たら歯があるタイプのアイゼンで歩くと経験値があがるかも
今年はスノーシューはまずいらない感じ。
ただやっぱり、はじめての女の子達は10本のスノースパイクでも傾斜の歩き方など戸惑うようで苦労してました
北横、コンデションではチェーンでも歩けるけど、はじめて雪山で北横クラスの場合、最低でも10本のスノースパイク以上がいいんだなぁとちょっと観察しちゃいました
なるほどなるほど。
機会があったら、またみんなで行けるとうれしぃなぁ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:279人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する