記録ID: 2227632
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
霊仙山
2020年02月19日(水) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 842m
- 下り
- 831m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:08
- 休憩
- 1:28
- 合計
- 6:36
11:41
11:51
0分
経塚山
3:44
ゴール地点
天候 | 曇ちらっと晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所は無 |
写真
感想
山友さんのレコを見て行きたい山リストにアップされた霊仙山
山友vちゃんも気になってたいたらしく、ラスト寒波だと予測し行くでしょう〜ってことで有給休暇!
平日なのでトレースないかも?と思いきや既に一番バッターの方の車有り。
残念ではあるが、初めての山なのでトレースありは有り難い
樹林帯抜けるとだだっ広い雪原。
スノーシュー持参のvちゃんはスノーシュー履いて楽しんでるが私はズボズボ。レコで見た鳥居のそばの池に嬉しくて近づくと両足沈む!マジカ!引っ張り出してもらう。
山頂からの眺望はスバレスト。琵琶湖に縁のない四国民は琵琶湖に感動。風よけ雪ブロックを積んで白山方面、伊吹山、比良山系、鈴鹿山系にアルプス方面見ながらlunch。
その後はスキータイム。自分はスノーシューはいてランランラン!練習中のvちゃん笑わして頂きました!
笹峠方面は途中からノートレース。一番乗りはヤハリ気持ちいいもんです。なかなかの急勾配をザクザク降りてくのもまた楽しい。
二人で超満喫した雪山旅に感謝です。霊仙山👏👏👏
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:873人
nanchiさん、関西の誇る、雪のテーブルにようこそいらっしゃいませ!
これ事前に山行計画で分かっていて、平日の山行でなかったら、飛び入りかましてた可能性大です!
ホントに素敵やお山ですね。
ただ雪の状態によってはドロドログチョグチョ大会となるので、天気予報とにらめっこして行く事がポイントですね!急遽日曜日夜決めた平日決行!ベストな判断でした???
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する