記録ID: 2234155
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
富士山真ん前の三ッ峠山(いこいの森から開運山、御巣鷹山、木無山)
2020年02月24日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:08
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 1,278m
- 下り
- 1,260m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:24
- 休憩
- 1:44
- 合計
- 6:08
距離 10.2km
登り 1,278m
下り 1,279m
12:35
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
いこいの森公園駐車場〜開運山…屏風岩の手前に凍結箇所があり注意が必要。開運山〜御巣鷹山への下り…凍った雪があり、チェーンアイゼンを着装。四季楽園への巻き道も雪が残っており、ここもチェーンアイゼン着装。 |
その他周辺情報 | 日帰り入浴は三ッ峠グリーンセンター。沸かし湯ですが、薬草や木酢入りでした。今日はレディスデイ100円引きでした。620円−100円=520円 |
予約できる山小屋 |
三つ峠山荘
|
写真
感想
奥さんが中米最高峰ガテマラのタフムルコ4,220 mに行っていたので3週間ぶりの山登りでした。雪山の四阿山に行きたかったのですが、風が強いとの予報により富士山展望の三つ峠山に行きました。天気も展望も最高!!
本当は連休だし、四阿山に行きたかったのですが、下界でも春一番が吹き荒れたりしたので諦めて、三つ峠山にしました。1月大菩薩嶺の雷岩では山頂がすっぽり隠れていましたが、今日は惜しげなく見せてくれました。南アルプスの峰々も堪能しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:436人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する