記録ID: 224607
全員に公開
トレイルラン
丹沢
大室山〜檜洞丸〜蛭ヶ岳
2012年09月15日(土) [日帰り]


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 10:29
- 距離
- 27.0km
- 登り
- 3,028m
- 下り
- 3,048m
コースタイム
7:20 神ノ川キャンプ場
9:54 大室山
10:30 犬越路
11:00 熊笹ノ峰
12:02 檜洞丸
13:00 神ノ川乗越(水調達)
14:40 蛭ヶ岳
15:40 姫次
17:11 神ノ川
17:52 神ノ川キャンプ場
9:54 大室山
10:30 犬越路
11:00 熊笹ノ峰
12:02 檜洞丸
13:00 神ノ川乗越(水調達)
14:40 蛭ヶ岳
15:40 姫次
17:11 神ノ川
17:52 神ノ川キャンプ場
天候 | 曇〜雨〜晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
神ノ川キャンプ場から大室山まで見事なクモの巣が沢山あり何日も人が入っていない感じ。途中3回ほど道を外れ都度藪漕ぎでコースまで戻る。GPS MAPが無かったら迷子になっていた。 神ノ川乗越から南に10分程度下りたところに水場がありおいしい水が流れていました。今日は1.5リットルの水を持参しましたが、この水があり助かりました。 |
写真
感想
丹沢に挑戦、といっても丹沢は山が多く今回は大室山、檜洞丸、蛭ヶ岳の3つに絞りました。が、それでも結構時間かかりました。丹沢は懐が深いです。檜洞丸から蛭ヶ岳までの尾根は岩場も多く、冬は遭難する人も多いとのこと。一応トレランのつもりが走った個所は余り多くはありません。とにかく丹沢はコースが多いので、回数を重ねて走破しようかと。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1289人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する