記録ID: 224717
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								中央アルプス
						木曽駒ヶ岳・宝剣岳
								2012年09月14日(金)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 04:23
 - 距離
 - 4.9km
 - 登り
 - 471m
 - 下り
 - 463m
 
コースタイム
					千畳敷駅(08:20)===宝剣山荘(09:10)===中岳(09:30〜09:40)===木曽駒ヶ岳(10:00〜10:20)===宝剣山荘(10:50)===宝剣岳(11:20)===三ノ沢分岐(11:55〜12:05)===極楽平(12:15)===千畳敷駅(12:40)
				
							| 天候 | 晴れ後霧 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2012年09月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																				バス																				自家用車										
										ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)																																						 
						バスセンターからは専用路線バス〜駒ヶ岳ロープウェーで登山口となる千畳敷まで上がります。(往復乗車券=3800円) 観光シーズンは一般観光客も千畳敷まで上がるため、ロープウェーが大変混雑するようで早め早めの行動が必要なようです。詳しくはロープウェーのホームページを参照して下さい…http://www.chuo-alps.com/ropeway/index.html  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					千畳敷から木曽駒ヶ岳の山頂までは特に難しいルートではありません。 宝剣山荘〜宝剣岳〜三ノ沢分岐の間は切れ落ちた岩稜ルートが続いており、山と高原地図は危険マークの点線ルートになっています。  | 
			
写真
感想
					詳細についてはこちらのブログをご覧ください…
http://ren-g.cocolog-nifty.com/blog/2012/09/120914-58a8.html
(こちらからデジブックのスライドショーをご覧いただけます…)
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:877人
	
								himazin
			
									
										
										
							
										












					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する