記録ID: 226103
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								剱・立山
						室堂〜薬師岳〜折立 のんびり稜線散歩
								2012年09月15日(土)																		〜 
										2012年09月17日(月)																	
								
								
								
- GPS
 - 47:30
 - 距離
 - 28.0km
 - 登り
 - 2,168m
 - 下り
 - 3,234m
 
コースタイム
					9/15 立山駅7:10発のケーブルカー利用。バスに乗り継ぎ室堂へ。
8:25室堂〜9:30龍王岳分岐〜12:14ザラ峠〜13:05五色ヶ原山荘
〜13:15五色ヶ原キャンプ場(泊)
9/16 5:00五色ヶ原キャンプ場〜5:16五色ヶ原山荘〜5:48鳶山〜7:14越中沢岳
〜9:42スゴ乗越小屋〜10:57間山〜12:26北薬師岳〜13:34薬師岳
〜15:25薬師峠キャンプ場(泊)
9/17 5:20薬師峠キャンプ場〜5:31太郎平小屋〜6:59三角点〜8:00折立
〜8:52立山駅(タクシー利用)
以上、休憩時間を含む
							8:25室堂〜9:30龍王岳分岐〜12:14ザラ峠〜13:05五色ヶ原山荘
〜13:15五色ヶ原キャンプ場(泊)
9/16 5:00五色ヶ原キャンプ場〜5:16五色ヶ原山荘〜5:48鳶山〜7:14越中沢岳
〜9:42スゴ乗越小屋〜10:57間山〜12:26北薬師岳〜13:34薬師岳
〜15:25薬師峠キャンプ場(泊)
9/17 5:20薬師峠キャンプ場〜5:31太郎平小屋〜6:59三角点〜8:00折立
〜8:52立山駅(タクシー利用)
以上、休憩時間を含む
| 天候 | 晴れ 午後一時雨 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2012年09月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																				バス										タクシー										自家用車										
										ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)																																						 
						スタート 立山駅からケーブルカー&バスにて室堂へ(2360円) ゴール 折立からタクシーに立山駅へ戻る(14000円) (タクシーは太郎平小屋で予約する)  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					全般的に危険個所は特になし。 が、北薬師岳〜薬師岳は、天候不良時要注意かもしれない。  | 
			
| 予約できる山小屋 | 
							 立山室堂山荘 
											
																			 | 
			
写真
感想
					今回の山行は、百名山踏破を目指すhitoki氏の計画。
目指すは薬師岳。が、折立からピストンというのも味気ない。
で、立山から延びるよさげな稜線をプチ縦走ということに。
ケーブルカー&バスを乗り継いで、標高2420mの室堂からの歩きだしは楽々。
いきなり稜線散歩が楽しめる。
北は剱岳、東は針ノ木岳、南はこれから行く薬師岳、歩みを進めるうちに赤牛岳、水晶岳、鷲羽岳、遠くに槍ヶ岳、笠が岳、、北アルプスの主役級の山々が次々に現れる展望には飽きることがない。
さらにこの辺りは、○○平、○○ヶ原と名のつく湿原(草原)も多く、花を愛でる楽しみもある。
(今回は、花の時期はほとんど終わってしまっていたが)
どこまでも歩いていきたい稜線だった。
薬師峠キャンプ場では、十日間の日程で山旅を続けているソロの男性としばし歓談。
十日間!? う〜ん、羨ましすぎる。
そこまで、山にどっぷり浸かってみたいものだ。
今回、やっとのこと二泊三日、、、。
このルート、軽量化装備なら一泊、トレランなら日帰り可能だが、そんなことを言うのは野暮な気がしてきた。
ん?ゴールの折立からスタート地点の立山駅まで14000円かけてタクシーで戻ったことは、すでに野暮かな!?
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:2661人
	
								kumasa
			
								hitoki
			
										
							
















					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する