記録ID: 2272672
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								奥多摩・高尾
						棒ノ嶺〜蕎麦粒山〜長沢背稜〜雲取山〜飛龍山縦走
								2020年03月20日(金)																		〜 
										2020年03月22日(日)																	
								
								
								
 埼玉県
																				東京都
																				山梨県
																				埼玉県
																				東京都
																				山梨県
																														
								- GPS
- 56:00
- 距離
- 50.9km
- 登り
- 4,656m
- 下り
- 4,270m
コースタイム
1日目
						- 山行
- 7:00
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 7:35
2日目
						- 山行
- 7:20
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 8:25
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車										バス																														
																																																 帰り:丹波山温泉からバスで奥多摩駅 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | ・酉谷山〜水松山間の巻道が分かりづらい ・飛龍山と前飛龍は北側が凍結しており、アイゼン必要 ・サヲウラ峠から丹波への下山路は崩落箇所あり | 
写真
感想
					かなり昔に東日原から小川谷経由で酉谷山避難小屋へ上がって雲取山まで縦走したことがあったんですが、長沢背稜全部を歩いたことはなかったので、折角の機会だし棒ノ嶺からのロングコースにしてみました。
予報は晴れ+強風でしたが、長沢背稜は巻道が多いので風の影響は殆どなし。
雪も殆どなかったのですが、雲取山・飛龍山・前飛龍の北面は凍結していて、チェーンアイゼンが役にたちました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1127人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
 
										
					
									無雪期ピークハント/縦走
									奥秩父 [日帰り]
							
							
									熊倉尾根〜熊倉山(火打岩)〜前飛龍〜禿岩〜飛龍山〜雲取山〜三条の湯〜サヲラ峠〜丹波山温泉
									
					利用交通機関:
									車・バイク																												
									
							技術レベル
									4/5
							体力レベル
									5/5
							 ざざむし
								ざざむし
			
 
									 
						
 
							














 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する