記録ID: 227284
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
八ヶ岳 編笠山、ギボシ、権現岳
2012年09月08日(土) 〜
2012年09月09日(日)



- GPS
- 29:50
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 1,462m
- 下り
- 1,409m
コースタイム
9/8: 7:00観音平P発-10:05編笠山-10:35発-11:00青年小屋着-昼食&テント張る12:25発-水場-13:15西岳-13:50発-14:50青年小屋
9/9: 6:15青年小屋発-7:10ギボシ-7:25発-権現岳7:35-8:00発-9:00青年小屋 テントたたむ-10:05編笠山-10:30発-11:30押手川-12:50観音平P着
9/9: 6:15青年小屋発-7:10ギボシ-7:25発-権現岳7:35-8:00発-9:00青年小屋 テントたたむ-10:05編笠山-10:30発-11:30押手川-12:50観音平P着
天候 | 9/8曇り、9/9晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ギボシ、権現岳へののぼりは鎖場、岩場ありますが注意すれば問題ありません。 編笠山への最後ののぼりは急です。また編笠山から青年小屋への下りは”岩の海”があり歩きにくいです。 水場、乙女の水は青年小屋から片道徒歩5分でいけます。 青年小屋の赤提灯がずっと気になっていました。缶ビールを飲みうまかったー。 下山後の温泉は小淵沢道の駅にしました。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:680人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する