記録ID: 2289770
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
宝山(相模原市緑区)
2020年04月05日(日) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:57
- 距離
- 2.5km
- 登り
- 191m
- 下り
- 193m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:42
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 1:01
距離 2.5km
登り 191m
下り 208m
10:33
2分
日連アルプスハイキングコース入口付近
11:34
日連アルプスハイキングコース入口付近
| 天候 | 曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2020年04月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
一か所急なカベ状の箇所あり。ロープがついているのでそれを伝えば問題ありません。 |
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
帽子
靴
ステッキ
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
折りたたみ座布団
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
スマホ
ラジオ
時計
タオル
カメラ
無線機
アンテナ
|
|---|
感想
相模湖の南部、日連アルプスの宝山に行ってきました。なぜ宝の山なのか?よくわかりませんがいい名前です。山道入口が民家の脇にあり、ここを入るのかとちょっとびっくり。そこから30分かからずに到着できました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:327人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
Chikkun










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する