記録ID: 2290990
全員に公開
ハイキング
甲信越
斎場山、天城山、鞍骨山、あんずの里歩道
2020年04月04日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:17
- 距離
- 20.4km
- 登り
- 739m
- 下り
- 740m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
あんずの里見晴らし台とスケッチパークは危険 ほかは全く大丈夫 でも長野県全体がかなり安全だからOKかも 二本松峠から下った谷沿いの道の倒木祭りは絶賛開催中 |
写真
感想
*こんなご時世で心身の疲れがたまってる。ガッツリ歩きたいな〜と思う反面、その余力がない。当初の予定より近く、あんずの時期にちょうど良さそうなのでここに決めた。
*妻女山駐車場から戻るとき、陣馬平にバイモが咲き始めたと情報を得た。それ聞かなかったら見れなかった。以前ミノコバイモを見たことがあるけど知らない花なので、見つけられるか心配だったが、ちゃんと入り口に大きな標識があったし、たくさん群生してたのですぐわかった。
*山ならこのご時世でも外出自由。だけどあんずの里の中心部だけは、どうしてこんなに人が集まるのだろう?さっさと素通りして逃げた。
*散った花も多かったけど間に合って、一面に咲くあんずを鑑賞できた。*科の国ラウンドトレイルのコース踏破もしたいなあ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:900人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する