記録ID: 2297063
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
八ヶ岳・赤岳 初心者マイナールートから挑む!
2015年09月20日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 1,372m
- 下り
- 1,360m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:10
- 休憩
- 1:35
- 合計
- 9:45
7:05
170分
横岳登山道入口
9:55
10:10
40分
三叉峰
10:50
5分
地蔵の頭
10:55
11:05
25分
赤岳天望荘
11:30
5分
赤岳頂上山荘
11:35
11:50
5分
赤岳
11:55
12:25
20分
赤岳頂上山荘
12:45
13:00
50分
赤岳天望荘
13:50
14:00
170分
三叉峰
16:50
横岳登山道入口
天候 | 絶好の登山日和! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
シルバーウィークで休みが取れて、この日は天気も良さそうなので、赤岳に挑戦。
赤岳に登るのに佐久から一番近い登山口は杣添尾根なので、ここから登る事に決定。
ただ、一番の心配事は、マイナールートで人があまりいないこと。
実際、このルートを登ってみて、好天の連休とは思えないほど人がいない!
10人も会わなかったと思います。
淡々と3時間弱、杣添尾根を登ると、三叉峰に到着。
すると目の前は「渋谷のスクランブル交差点か!」って思うくらいに右から左から、大勢の人が行き来してました。
その後、赤岳山頂を目指すべく、鎖場に挑みました。
初めての鎖場なので、周りの人に迷惑をかけないよう、見よう見まねで鎖場をクリアして、無事に赤岳山頂に立つことが出来ました。
念願の八ヶ岳最高峰は、素晴らしい秋晴れの下、最高の景色を見ることも出来ましたし、チョットだけ自分の実力を高めることも出来た山行となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:181人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する