記録ID: 2311677
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
浅間山・前掛山 これぞ「活火山」はヤバい景色だぞ >^_^<
2014年10月24日(金) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 1,145m
- 下り
- 1,136m
コースタイム
天候 | 最高の秋晴れ! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
仕事が忙しかったため、久しぶりの休み。
天気が良さそうだったので、浅間山・前掛山に挑戦してみました。
出発は、天狗温泉・浅間山荘からの出発。
素晴らしい秋晴れの下、順調に高度を上げて行きます。
紅葉の時期は過ぎたとはいえ、湯ノ平を中心にそれを囲っている外輪山の紅葉はきれいでした。
湯ノ平からシェルターまでの登りはザレていて、一歩一歩がきつかったです。
シェルターまで来れば前掛山まで一踏ん張り。
重い足を一歩一歩進め、やっと立てた前掛山。
釜山は立ち入り禁止なので、ここが「浅間山」の山頂となります。
この日の前掛山は、風も強く寒かったのですが、ここで昼食をとって下山。
この山は、普通の山とは違い、その表情はまさに「活火山!」
初心者にとっては、内容の濃い登山となりました。
最後に・・・。
この日も、火口まで行く人がいました。
その1ヶ月前に、御嶽山の噴火で多数の犠牲者も出たばかりだというのに、今だにこのような行動をとる人がいるんですね。
2020年5月7日 登録
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:131人
コメント
この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山(浅間山荘スタート、前掛山、Jバンド、黒斑山、草すべり、浅間山荘)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する