記録ID: 2315006
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
南八ヶ岳一周
2019年10月20日(日) 〜
2019年10月21日(月)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 17:13
- 距離
- 25.3km
- 登り
- 2,073m
- 下り
- 2,045m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:05
- 休憩
- 1:59
- 合計
- 8:04
距離 10.0km
登り 1,581m
下り 347m
2日目
- 山行
- 5:28
- 休憩
- 3:38
- 合計
- 9:06
距離 15.3km
登り 500m
下り 1,729m
16:20
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
靴
ザック
昼ご飯
非常食
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
GPS
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
タオル
カメラ
|
---|
感想
台風第19号により、被害に遭われた皆さまに心よりお見舞い申し上げます。今年は週末になると台風がやってくるケースが非常に多く、前回7/27に登った時にも台風に遭い、縦走を途中で断念しました。今回も大型台風の後でしたが、この時期を逃したら今年はもう登れなくなると思い、リベンジで登ってきました。赤岳天望荘側から登る横岳は左に巻いたり、右に巻いたり、岩をよじ登ったりするパターンが多かったです。チェーンが無い、狭い岩場もあり、ガチガチに緊張して登りました。鍛錬して経験を積み、次回は気持ちの上でもう少し余裕を持って登れるようにしたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:197人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する