記録ID: 2334142
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								槍・穂高・乗鞍
						【過去レコ】中房温泉〜はじめての大天井・燕岳
								2018年08月04日(土)																		〜 
										2018年08月06日(月)																	
								
								
								
- GPS
 - 24:15
 - 距離
 - 21.6km
 - 登り
 - 2,235m
 - 下り
 - 2,226m
 
コースタイム
1日目
						- 山行
 - 10:11
 - 休憩
 - 0:39
 - 合計
 - 10:50
 
2日目
						- 山行
 - 6:18
 - 休憩
 - 4:12
 - 合計
 - 10:30
 
| 天候 | 晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車										バス																														
																																																 
						帰りは有明温泉12時38分発臨時増便バス。臨時バスが出ることを燕山荘の壁に貼ってあったチラシで知りました。  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					切通し岩にはしごやクサリがあります。高度感はそれほどなく、距離は短いですが気を抜かず集中して。そのほかは、よく整備されています。 | 
| その他周辺情報 | 有明温泉に帰りの着替えを預けて入山(無料)。帰りは温泉でゆっくり。いい湯です。 | 
| 予約できる山小屋 | 
							 中房温泉登山口 
											
																			 | 
			
写真
装備
| 個人装備 | 
														 
																長袖シャツ
																Tシャツ
																ソフトシェル
																ズボン
																靴下
																グローブ
																防寒着
																雨具
																ゲイター
																日よけ帽子
																着替え
																靴
																ザック
																ザックカバー
																昼ご飯
																行動食
																非常食
																飲料
																ガスカートリッジ
																コンロ
																コッヘル
																ライター
																地図(地形図)
																コンパス
																笛
																計画書
																ヘッドランプ
																予備電池
																筆記用具
																ファーストエイドキット
																常備薬
																ロールペーパー
																保険証
																携帯
																時計
																サングラス
																タオル
																ストック
																ナイフ
																カメラ
																テント
																テントマット
																シェラフ
																携帯トイレ
															 
												 | 
			
|---|
感想
					久しぶりのテント担いで長距離。初日はさすがにしんどかった。
これまで、紙マップで山行していましたが、この後いろいろなGPSアプリを知りました。今回過去レコとしてまとめるにあたり、そのありがたさを痛感しています。というのも、全くのゼロから山行記録を起こしたので、実際に山にいた時間よりも記録つくりのほうが大変でした。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:229人
	
								yuyu60
			
									
									
										
							
										












					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する