記録ID: 2340690
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								赤城・榛名・荒船
						恩賀高岩 ミョウギイワザクラを探しに
								2020年05月10日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
- GPS
 - --:--
 - 距離
 - 4.2km
 - 登り
 - 378m
 - 下り
 - 367m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 1:34
 - 休憩
 - 0:41
 - 合計
 - 2:15
 
10:50
															7分
駐車場所
 
						10:57
															27分
東登山口
 
						11:24
																11:48
															12分
雄岳のルンゼ
 
						12:00
																12:05
															5分
P1
 
						12:10
																12:20
															12分
P3
 
						12:32
																12:34
															23分
展望岩峰
 
						12:57
															8分
西登山口
 
						13:05
															駐車場所
 
						| 天候 | 晴れ後曇り 時々雨 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2020年05月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					破線ルートとしては踏み跡がとテープがたくさんあり。 反時計回りが一般的です。鎖場以外は初級者でもなんとか上級者と共に回れそう。 この日はヤマビルを気にしましたが、1匹もいませんでした。 枝道の展望岩稜ルートは初級者は無理でしょうね。  | 
			
写真
感想
					・このGWは山行はキャンセルばかり。先日の荒船の自粛バリケードに心が折れたが、ジッとしてられなくなりました。ミョウギイワザクラを今年は見ていないので、高岩なら「人は疎、花は密」かなと思って県内の移動なので出掛けてみました。
・高速はガラガラ、視界に車なしの状態、甘楽パーキングも車はたったの5台ポッキリ。凄い経験です。
・先ずは駐車スペースかなあとおもいつつ、直ぐにスペース見つかる。登山開始時はほぼ快晴でした。
・雄岳のルンゼ鎖場、せっせと登っていたら一気にざーざー振りの雨になりました。雨の鎖場ほど恐いものはありません。しかも西上州ではトップクラスの難易度の鎖場です。途中で諦めておりますが、岩にミョウギイワザクラの大群生を見つけて吉としました。
・外の正規ルートは危険個所もなくサッサと歩きます。脱線して展望ナイフリッジ岩稜ルートを辿る。こちらはスリリングで楽しいが、落ちたらアウトだし、見つけてもらえないかも。
・お花は期待のミョウギイワザクラに会えたし、フデリンドウが意外にも多かった。白花のミョウギイワザクラ?が気になりました。
・今回も自粛ボリスはいませんでした。というより誰にも会わなかった、疎な山行でした。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:749人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										





					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する