記録ID: 234520
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								白山
						白山 (父母と錦秋の平瀬道&お花松原 白山室堂泊)
								2012年10月12日(金)																		〜 
										2012年10月13日(土)																	
								
								
								
 石川県
																				岐阜県
																				石川県
																				岐阜県
																														
								 being
			
				その他2人
								being
			
				その他2人	- GPS
- 32:00
- 距離
- 18.7km
- 登り
- 2,015m
- 下り
- 2,007m
コースタイム
					12日 8:40駐車場-11:40大倉山-14:00白山室堂
13日 5:00白山室堂-5:40御前峰6:40(その後、単独でお花松原へ、7:00白山室堂-7:30大汝山分岐-8:00お花松原-8:50大汝山分岐-9:20白山室堂で両親と合流) 10:00白山室堂-11:30大倉山【昼食】12:30-15:00駐車場
							13日 5:00白山室堂-5:40御前峰6:40(その後、単独でお花松原へ、7:00白山室堂-7:30大汝山分岐-8:00お花松原-8:50大汝山分岐-9:20白山室堂で両親と合流) 10:00白山室堂-11:30大倉山【昼食】12:30-15:00駐車場
| 天候 | 12日 晴れ 13日 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2012年10月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1295人
	
 
									 
						 
										
 
							














 show696 さん
											show696 さん
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
一瞬、両親を山に捨ててきたにビックリ!
まだまだお元気な様ですからお二人で勝手に下りて来ちゃいますよ(笑)。
14日に知り合いが白山に登って、紅葉が凄く綺麗だったと云ってましたが、
確かに写真でも素晴らしいですね。
親孝行、お疲れさまでした!
こんばんは。
白山室堂ビジターセンターで、
御前峰から下りてきたご両親と、
おしゃべりしてました。
息子さんがお花松原へ行ったこと。
去年は涸沢へ行ったこと。
被ってますね(笑)
お二人とも、
とっても喜んでいらっしゃいました。
それにしても、素晴らしいですね
お疲れ様でした
noborundaさん、二人ともなかなかしぶといので、
こちらもチャレンジのし甲斐があります(笑)。
来年は、作戦を変えて行きたいと思います。
ところで、白山の紅葉、期待を遥かに上回るものでした。
機会があれば、noborundaさんも是非・・・
7月はお花畑も素晴らしいそうです。
実家から登山口まで1時間30分、近くにこんな素晴らしい場所があったなんで、驚きです。
>息子さんがお花松原へ行ったこと。
>去年は涸沢へ行ったこと。
>被ってますね
はい、完全に被ってます(笑)。
ビジターセンターでは父母がお世話になりました。
誰彼かまわず人懐っこく話しかけるので、ご迷惑だったかもしれませんが・・・・(汗)
実家が福光インターのそばで、
医王山を見上げて育ちました。
今回、墓参りのついでに白山に初めて行きましたが、
素晴らしいところですね。
近くにあったのに、もったいない。
shirayamaさんも冬の医王山はじめ付近の山に何度も行っておられますね。
また、ときどきレコ覗かせていただき、
私の郷土の山にも挑戦してみたいと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する