記録ID: 2368461
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
三浦半島散策(含 大楠山・黒崎の鼻)
2020年05月30日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:01
- 距離
- 24.9km
- 登り
- 395m
- 下り
- 359m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:25
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 6:01
距離 24.9km
登り 395m
下り 360m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
(大楠山)南側登山道はガッツリ整備されている。というか片側は車道。 |
写真
お昼は、タレでほぐすだけで食べられる冷やし中華にサラダチキンを乗せたもの。コシとか風味は望むべくもないが、「水を使わずに野外で冷たい麺を食べられる」というアドバンテージは圧倒的に大きいと再認識。
撮影機器:
装備
個人装備 |
ザック(15L)
メスティン
食料(冷やし中華・サラダチキン)
行動食
飲料(ペットボトル500ml×2)
携帯(ジオグラフィカ使用)
ファーストエイドキット
携帯椅子
マスク(Buffもどき)
|
---|---|
備考 | メスティンは器として使用しただけ。ペットボトルは冷凍して保冷剤兼用。 |
感想
神奈川県の登山自粛要請が解除された折、土日の直前まで丹沢に行こうかと逡巡していたが、
自粛解除直後であることと、ヤビツ峠や大倉までの寿司詰めバスがどうも気掛かりだったため
臆病風に吹かれて近場の大楠山を歩くことに。
とはいえ緑に飢えきっていた身には、それでも充分な癒やしとなった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:419人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する