記録ID: 2381457
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								東海
						恵那山 前宮→黒井沢ルート
								2020年06月06日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 長野県
																				岐阜県
																				長野県
																				岐阜県
																														
								- GPS
- --:--
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 1,638m
- 下り
- 1,105m
コースタイム
| 天候 | 曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2020年06月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 前宮コース 2つ目の渡渉するところを見落とさないように確認 恵那山最高点は気が付かず通過してしまいがち | 
写真
感想
					以前は広河原ルートを往復したので
今回は前宮ルート から宮巡りをして恵那神社本社へ
下りは黒井沢ルートを歩きました。
最初の渡渉は水も少なく石を選んで簡単に対岸へ渡れました。
一ノ宮から順に本社まで巡礼していくこのルートはかなりご利益がありそうです。
曇りでしたがそれでも御嶽、南アルプス、中央アルプスもしっかり見えました。
昼は自分の朴葉寿司と彼女の稲荷寿司を頂きました。
稲荷寿司に韓国海苔を巻くのがお気に入り。
温かいお味噌汁も作ってくれた。
疲れた体には温かい汁物はいいですね。
避難小屋、小屋頂上周辺では
労働山岳会の方達が登山道や小屋の整備補修をしてました。
本当にありがとうございます。
帰りの黒井沢ルートでは、美味しい水を汲んで
野熊の池や黒井沢の清流を眺め
沢の音を聴きながらゆっくり下山できました。
					
					恵那山のクラシカルルートからの黒井沢ルートへ周回してきました。
 前回登ったルートとまた感じが変わって楽しかったです。
恵那神社、一宮・・・と社巡りも楽しめ苔むした沢で癒されました。
 山頂でのランチ朴葉寿司は安定の美味しさで最高!!また来年かな?
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:589人
	 黒雷鳥
								黒雷鳥
			 bansuke
								bansuke
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						 
										 
										
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										







 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する