記録ID: 2387779
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								東海
						梅雨入り前に手軽な「冠山」ニッコウキスゲを求めて!
								2020年06月09日(火)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 03:36
 - 距離
 - 4.7km
 - 登り
 - 377m
 - 下り
 - 372m
 
コースタイム
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2020年06月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						国道417号線は最初のトンネル手前で工事中により、時間規制で通行時間が決まっております。(曜日で違いがあります)  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					冠山頂上直下の岩場が少しザレている所が有り、下山時はスリップ注意です、一応ロープはあります。 | 
写真
感想
					今日は10日頃から梅雨入り模様で、貴重な晴れ間を利用して、冠山へニッコウキスゲを求めて花山行でした。
冠山峠駐車場への国道417号線が工事中で、時間規制になっておりゲート手前で15分〜20分の待機で、予定の時間に20分ほど遅れて駐車場に到着でした。昨年の冠山は6月の同じ頃に来ており花は多く、今年は花の開花が早かったのか昨年より少なく感じました。今回の目的はニッコウキスゲに出会う事で、途中に出会った方に聞いたら、駐車場の近くに咲いていましたとの情報があり、帰りの楽しみとして、他の花を探しながら歩いていると、少ないながらも色々な花に出会い、最後に目的の花のニッコウキスゲを間近に見つけ納得の冠山でした。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:620人
	
										
										
							





					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する