記録ID: 238944
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								奥秩父
						金峰山(大弛峠は通行止め。眺望なし。。。)
								2012年10月27日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 山梨県
																				長野県
																				山梨県
																				長野県
																														
								- GPS
- 07:50
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 1,213m
- 下り
- 1,213m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 5:50
- 休憩
- 2:00
- 合計
- 7:50
					登り4時間10分、下り2時間50分
6:40みすがき山荘-7:20富士見平-8:10大日小屋-8:40大日岩-9:45砂払の頭-10:45山頂11:20-11:40金峰山小屋-12:20砂払の頭-13:00大日岩-13:20大日小屋-14:00富士見平-14:30みずがき山荘
							6:40みすがき山荘-7:20富士見平-8:10大日小屋-8:40大日岩-9:45砂払の頭-10:45山頂11:20-11:40金峰山小屋-12:20砂払の頭-13:00大日岩-13:20大日小屋-14:00富士見平-14:30みずがき山荘
| 天候 | 曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2012年10月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 最初は大弛峠から登るつもりだったのですが、山梨側は工事のため通行止め(たしか11月15日までだったと思います)。 しかたなく、みずがき山荘に移動したので睡眠時間が2時間短くなってしまいました。 みずがき山荘駐車場には3時頃到着しましたが、割と車中泊の車が多かったです。朝6時頃にはまだ少し空きがありましたが、下山した時は結構離れたところまで路駐してました。離れたところでよければ何時に来ても路駐は可能だと思います。 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 危険箇所のない典型的な一般登山道でした。 大き目の岩が多いですが、特に鎖場もなく、問題なく登れると思います。 当たり前ですが、岩が濡れている時は滑りやすいので特に下りでは注意です。 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:2409人
	
 
						 
										 
										
 
							









 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する