記録ID: 2405022
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
朝日岳は花盛り 日帰り往復はキツかった
2020年06月21日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:55
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 1,660m
- 下り
- 1,651m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:20
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 9:54
距離 13.3km
登り 1,660m
下り 1,662m
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
多少泥濘があります |
その他周辺情報 | 湯テルメ谷川を利用しました |
写真
感想
去年の秋、谷川岳に登った際に花の頃の再訪を考えたのですが、何回か登った谷川岳の隣、白毛門から朝日岳までの縦走を試みました
馬蹄形縦走路の一部ですが、なかなかタフです。特に白毛門までの登降は木の根が露出した急傾斜で、往路の白毛門までは快調に飛ばしましたが復路はヘロヘロ。改めて、自分の実力不足を痛感することになりました
それでも、朝日岳周辺のお花畑は最盛期。久しぶりの花を堪能することが出来ました
これからの季節、日差し対策と水分補給がポイントだと改めて思いました。梅雨時ではありますが、日の長い季節を利用して長めのコースにチャレンジしてみたいものです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:674人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する