記録ID: 2405820
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒
岩手山(七滝登山口、鬼ヶ城平笠不動周回)
2020年06月21日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:21
- 距離
- 21.3km
- 登り
- 1,634m
- 下り
- 1,625m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:34
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 9:15
距離 21.3km
登り 1,634m
下り 1,626m
15:47
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
程よくしっとりした感じ。 平笠不動からお花畑はマイナールートらしく狭い感じでしたが、刈り払いはされていて良かったです。道端に花がたくさんあって良かった。 大地獄の難所は、つかまって行けるロープが張ってあります。 湯の華採取場跡と左保沢の辺りの軟所はいつもどおりかな。 |
写真
中央の一番高い所が、三枚前の写真の岩。
右に尾根が少し張り出していて、幅が広くなってます。
ピーク手前は右に巻いて行くとしても、結局あの岩の下を通らなきゃない。
どうにもならないか。
右に尾根が少し張り出していて、幅が広くなってます。
ピーク手前は右に巻いて行くとしても、結局あの岩の下を通らなきゃない。
どうにもならないか。
感想
頭がスッキリしない毎日。
歩けば調子が良くなるので、ならば汗かいてリフレッシュ、ということでいつでも引き返せるよう様子見しながら行ってきました。
スタートは予定の2時間遅れです(汗)
ちょっと暑くて、たくさん飲んでたくさん汗かきました。600ml×3+500ml×1+塩分補給タブレット×2。汗っかきなので、夏は仕方ないですね。
ここは上に水場があるので、ホントありがたい。
鬼ヶ城尾根を注意してよく見てこられました。
米倉の下の方も見たかったんですが、やっぱり雪がないと下りられませんでした。危ないので行かない方がいいです。
ほとんど行かないお花畑。道端の小さな花が多くて、案外良かった。
天気が良く、用事も済ませられたし、体調もずっと良くて、とてもいい山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:675人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する