湯ノ丸高原駐車場
昨夜着いた時には2〜3台しか車はいなかったが、夜明けとともにどんどん車が増えてきた。
まだガスガス。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		6/21 6:02
																											
								 
								
								
										湯ノ丸高原駐車場
昨夜着いた時には2〜3台しか車はいなかったが、夜明けとともにどんどん車が増えてきた。
まだガスガス。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											でも、まあ、レンゲツツジ見に行きましょうか。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		6/21 6:09
																											
								 
								
								
										でも、まあ、レンゲツツジ見に行きましょうか。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											♪うっしし、うっしし、、うしうし〜〜〜
うまそうな黒牛たちが・・・じゅるじゅる・・・
											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		6/21 6:11
																											
								 
								
								
										♪うっしし、うっしし、、うしうし〜〜〜
うまそうな黒牛たちが・・・じゅるじゅる・・・
								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ゲレンデ内「ウシ地雷」に注意											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		6/21 6:11
																											
								 
								
								
										ゲレンデ内「ウシ地雷」に注意								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											レンゲツツジ、まずまず咲いてます。											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		6/21 6:13
																											
								 
								
								
										レンゲツツジ、まずまず咲いてます。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											こういうさ〜〜フラットな斜面登るのってきついよね。アキレス腱伸びちゃう。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		6/21 6:14
																											
								 
								
								
										こういうさ〜〜フラットな斜面登るのってきついよね。アキレス腱伸びちゃう。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											でも、ところどころにシロバナノヘビイチゴの群落。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		6/21 6:26
																											
								 
								
								
										でも、ところどころにシロバナノヘビイチゴの群落。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											牛は通れませんが人は通れるクランク。
しかし、幅がかなり狭かった。お相撲さんはきっと通れません。											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		6/21 6:31
																											
								 
								
								
										牛は通れませんが人は通れるクランク。
しかし、幅がかなり狭かった。お相撲さんはきっと通れません。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ソーシャルディスタンス!!
しかし片道500円はなかなかいい値段だな。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		6/21 6:31
																											
								 
								
								
										ソーシャルディスタンス!!
しかし片道500円はなかなかいい値段だな。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ツツジ平に入ります。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		6/21 6:33
																											
								 
								
								
										ツツジ平に入ります。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											咲いてる咲いてる											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		6/21 6:33
																											
								 
								
								
										咲いてる咲いてる								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											鮮やか											
											
											
									
									
											
											8
									 
																		6/21 6:36
																											
								 
								
								
										鮮やか								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											まだまだ蕾が多いから、満開はこれからなんでしょうね。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		6/21 6:37
																											
								 
								
								
										まだまだ蕾が多いから、満開はこれからなんでしょうね。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											生々しい地雷が落ちてると思ったら・・・											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		6/21 6:40
																											
								 
								
								
										生々しい地雷が落ちてると思ったら・・・								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											製造元が草をはむ。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		6/21 6:42
																											
								 
								
								
										製造元が草をはむ。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											しっとりツマトリソウ											
											
											
									
									
											
											4
									 
																		6/21 6:42
																											
								 
								
								
										しっとりツマトリソウ								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											デッキにて											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		6/21 6:50
																											
								 
								
								
										デッキにて								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											山頂はガスの中ですので、鐘分岐からキャンプ場のほうへ下ります。
私はイワインチン見たかったからちょっと後ろ髪ひかれたけど、このお方はためらいなく下山コースへ(笑)											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		6/21 6:56
																											
								 
								
								
										山頂はガスの中ですので、鐘分岐からキャンプ場のほうへ下ります。
私はイワインチン見たかったからちょっと後ろ髪ひかれたけど、このお方はためらいなく下山コースへ(笑)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											白窪湿原											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		6/21 7:13
																											
								 
								
								
										白窪湿原								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											なんか乾燥しきって湿原感がない。
花は咲かずにワラビばっかり生えてた。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		6/21 7:14
																											
								 
								
								
										なんか乾燥しきって湿原感がない。
花は咲かずにワラビばっかり生えてた。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											唯一咲いてたのはナルコユリ											
											
											
									
									
											
											3
									 
																		6/21 7:15
																											
								 
								
								
										唯一咲いてたのはナルコユリ								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											木道に寝そべって決死のアップ撮影。											
											
											
									
									
											
											6
									 
																		6/21 7:18
																											
								 
								
								
										木道に寝そべって決死のアップ撮影。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											お、登山あるある。
下山したら頂上見えた(涙)											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		6/21 7:16
																											
								 
								
								
										お、登山あるある。
下山したら頂上見えた(涙)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											駐車場に戻ってきました。
すご〜〜く車が増えてた。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		6/21 7:36
																											
								 
								
								
										駐車場に戻ってきました。
すご〜〜く車が増えてた。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											コマクサが見たいので三方ヶ峰のほうへ向かいます。
車でも行けるけど、歩きましょうぜ!!											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		6/21 7:56
																											
								 
								
								
										コマクサが見たいので三方ヶ峰のほうへ向かいます。
車でも行けるけど、歩きましょうぜ!!								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											青空だ〜〜〜											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		6/21 8:11
																											
								 
								
								
										青空だ〜〜〜								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ゴゼンタチバナ											
											
											
									
									
											
											4
									 
																		6/21 8:18
																											
								 
								
								
										ゴゼンタチバナ								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ツマトリソウ											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		6/21 8:18
																											
								 
								
								
										ツマトリソウ								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											マイヅルソウ											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		6/21 8:19
																											
								 
								
								
										マイヅルソウ								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											コイワカガミ
足元はお花だらけ♪											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		6/21 8:49
																											
								 
								
								
										コイワカガミ
足元はお花だらけ♪								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ツバメオモト一株だけ見つけたのにピンボケ(涙)											
											
											
									
									
											
											5
									 
																		6/21 8:51
																											
								 
								
								
										ツバメオモト一株だけ見つけたのにピンボケ(涙)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											見晴岳											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		6/21 8:59
																											
								 
								
								
										見晴岳								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											コケモモいっぱい											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		6/21 9:00
																											
								 
								
								
										コケモモいっぱい								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ミヤマヤナギ											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		6/21 9:01
																											
								 
								
								
										ミヤマヤナギ								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											おお、北アルプス見えてる。											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		6/21 9:02
																											
								 
								
								
										おお、北アルプス見えてる。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											グンナイフウロは咲き始め											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		6/21 9:03
																											
								 
								
								
										グンナイフウロは咲き始め								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											道中、レンゲツツジはいっぱい咲いてる。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		6/21 9:03
																											
								 
								
								
										道中、レンゲツツジはいっぱい咲いてる。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											アヤメもこれからかな											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		6/21 9:04
																											
								 
								
								
										アヤメもこれからかな								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											出た、コマクサゾーン
											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		6/21 9:04
																											
								 
								
								
										出た、コマクサゾーン
								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											高山植物の女王。
さすがの貫禄。											
											
											
									
									
											
											12
									 
																		6/21 9:04
																											
								 
								
								
										高山植物の女王。
さすがの貫禄。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											奥までピンクに見えるほど咲いてる。											
											
											
									
									
											
											3
									 
																		6/21 9:04
																											
								 
								
								
										奥までピンクに見えるほど咲いてる。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											おお、池の平湿原が見えてきた。
ダンナがあそこまで行けば花だらけだぞって言うから・・・											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		6/21 9:08
																											
								 
								
								
										おお、池の平湿原が見えてきた。
ダンナがあそこまで行けば花だらけだぞって言うから・・・								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											え?でもtsukadonさんのレコに何も咲いてないって書いてあったよって言ったら、「そんなわけないだろ、その人花に興味ないか、見もせずに駆け抜けていっただけだろ」って・・・											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		6/21 9:09
																											
								 
								
								
										え?でもtsukadonさんのレコに何も咲いてないって書いてあったよって言ったら、「そんなわけないだろ、その人花に興味ないか、見もせずに駆け抜けていっただけだろ」って・・・								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											いや、会ったことないけど、おそらくtsukaさんはそういうタイプの人じゃないと思うなあ・・・とか言いながら、とりあえず湿原は後回しで三方ヶ峰へ向かう。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		6/21 9:12
																											
								 
								
								
										いや、会ったことないけど、おそらくtsukaさんはそういうタイプの人じゃないと思うなあ・・・とか言いながら、とりあえず湿原は後回しで三方ヶ峰へ向かう。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											三方ヶ峰											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		6/21 9:19
																											
								 
								
								
										三方ヶ峰								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											あれ?ここのコマクサは今一つかも・・・											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		6/21 9:22
																											
								 
								
								
										あれ?ここのコマクサは今一つかも・・・								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											アップで											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		6/21 9:34
																											
								 
								
								
										アップで								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											あっちに見えてるさっき通った見晴岳のコマクサ畑のほうが見事だった。こんなほんの少しの標高差で違うのかな?											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		6/21 9:24
																											
								 
								
								
										あっちに見えてるさっき通った見晴岳のコマクサ畑のほうが見事だった。こんなほんの少しの標高差で違うのかな?								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											とりあえず軽くランチ
気温は22℃、湿度52%											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		6/21 9:27
																											
								 
								
								
										とりあえず軽くランチ
気温は22℃、湿度52%								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											池の平に降りていく
お花がいっぱい											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		6/21 9:50
																											
								 
								
								
										池の平に降りていく
お花がいっぱい								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											スズランも咲いてた											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		6/21 9:48
																											
								 
								
								
										スズランも咲いてた								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ハリブキ
痛そう											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		6/21 9:53
																											
								 
								
								
										ハリブキ
痛そう								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											シャクナゲの蕾。まだ新芽が出たばかりで蕾まで行ってるのは少なかった。
シャクナゲ満開まではもう少しかかりそう。											
											
											
									
									
											
											3
									 
																		6/21 9:57
																											
								 
								
								
										シャクナゲの蕾。まだ新芽が出たばかりで蕾まで行ってるのは少なかった。
シャクナゲ満開まではもう少しかかりそう。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											着いたよ〜〜〜											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		6/21 9:57
																											
								 
								
								
										着いたよ〜〜〜								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											あれれ?本当に色がない・・・											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		6/21 10:00
																											
								 
								
								
										あれれ?本当に色がない・・・								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											きょろきょろ・・・											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		6/21 10:01
																											
								 
								
								
										きょろきょろ・・・								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											カモシカが湿原の中をかけていった											
																																					
											
											
									
									
											
											2
									 
																											
								 
								
								
										カモシカが湿原の中をかけていった								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											花が咲いてないわけではないんです。
ハクサンチドリとか											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		6/21 10:01
																											
								 
								
								
										花が咲いてないわけではないんです。
ハクサンチドリとか								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											コケモモとか											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		6/21 10:02
																											
								 
								
								
										コケモモとか								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											コイワカガミとか											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		6/21 10:03
																											
								 
								
								
										コイワカガミとか								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											カラマツソウももうすぐ咲くし・・・											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		6/21 10:04
																											
								 
								
								
										カラマツソウももうすぐ咲くし・・・								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											でもね〜〜全部小さな花すぎて、湿原の色味にはならないんです。やっぱ、ニッコウキスゲとかヤナギランとかワタスゲとかパァ〜〜〜っと華やかになるものが咲かないと全体的に地味。尾瀬や苗場の湿原と違って池塘もないから風景が映えない。
tsukaさん、おっしゃる通りでした!!🙇											
											
											
									
									
											
											3
									 
																		6/21 10:04
																											
								 
								
								
										でもね〜〜全部小さな花すぎて、湿原の色味にはならないんです。やっぱ、ニッコウキスゲとかヤナギランとかワタスゲとかパァ〜〜〜っと華やかになるものが咲かないと全体的に地味。尾瀬や苗場の湿原と違って池塘もないから風景が映えない。
tsukaさん、おっしゃる通りでした!!🙇								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											放開口より佐久方面を望む											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		6/21 10:09
																											
								 
								
								
										放開口より佐久方面を望む								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											花がないんで、今まで行ったことがない東歩道に行くことにした(湿原が花だらけだったら絶対行かない道だもん)
											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		6/21 10:10
																											
								 
								
								
										花がないんで、今まで行ったことがない東歩道に行くことにした(湿原が花だらけだったら絶対行かない道だもん)
								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											籠の登・水の塔方面の赤ぞれかな。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		6/21 10:13
																											
								 
								
								
										籠の登・水の塔方面の赤ぞれかな。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											高峰温泉見えてる。
あそこのお湯は最高にいいんだけど、石鹸類が使えないので山歩いた後に立ち寄るのはNG											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		6/21 10:14
																											
								 
								
								
										高峰温泉見えてる。
あそこのお湯は最高にいいんだけど、石鹸類が使えないので山歩いた後に立ち寄るのはNG								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											レンゲツツジ											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		6/21 10:14
																											
								 
								
								
										レンゲツツジ								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											シャクナゲ											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		6/21 10:26
																											
								 
								
								
										シャクナゲ								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											駐車場につきました。満車ですね。
ここには売店とかありませんので注意のこと。
											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		6/21 10:33
																											
								 
								
								
										駐車場につきました。満車ですね。
ここには売店とかありませんので注意のこと。
								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											一段下のバス駐車場が解放されていました。
やはりまだコロナの影響か、観光バスは一台もいなかった。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		6/21 10:37
																											
								 
								
								
										一段下のバス駐車場が解放されていました。
やはりまだコロナの影響か、観光バスは一台もいなかった。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											私たちは歩いて戻るさ〜〜〜
車道歩かなくても歩道があります。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		6/21 10:37
																											
								 
								
								
										私たちは歩いて戻るさ〜〜〜
車道歩かなくても歩道があります。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											展望板と思いきや、まったく展望のない場所に建ってる雪山賛歌の碑											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		6/21 11:03
																											
								 
								
								
										展望板と思いきや、まったく展望のない場所に建ってる雪山賛歌の碑								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											シロバナノヘビイチゴ											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		6/21 11:07
																											
								 
								
								
										シロバナノヘビイチゴ								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											湯ノ丸峠に戻ってきました。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		6/21 11:31
																											
								 
								
								
										湯ノ丸峠に戻ってきました。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											湯ノ丸はアスリートパークと化していた。
(昨年作っていた施設完成してオープンしたようだ)
高地トレーニングなのかな。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		6/21 11:35
																											
								 
								
								
										湯ノ丸はアスリートパークと化していた。
(昨年作っていた施設完成してオープンしたようだ)
高地トレーニングなのかな。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											超気になったのでのぞきに行った。
合宿中のアスリート専用で一般開放はしていないようだった。
軌道に乗ったら一般にも開放されるような・・・											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		6/21 11:32
																											
								 
								
								
										超気になったのでのぞきに行った。
合宿中のアスリート専用で一般開放はしていないようだった。
軌道に乗ったら一般にも開放されるような・・・								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ゴール。ご褒美。コケモモと牛乳ソフト。コケモモアイスは酸っぱかった。											
											
											
									
									
											
											6
									 
																		6/21 11:47
																											
								 
								
								
										ゴール。ご褒美。コケモモと牛乳ソフト。コケモモアイスは酸っぱかった。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											湯ノ丸高原ホテルでお風呂に入る。
フロントで検温されてしまった。36.7度もあった。
炎天下歩いてきたもんな。フロントの方も「山歩いて来た人は体温高いです」って言ってた。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		6/21 12:07
																											
								 
								
								
										湯ノ丸高原ホテルでお風呂に入る。
フロントで検温されてしまった。36.7度もあった。
炎天下歩いてきたもんな。フロントの方も「山歩いて来た人は体温高いです」って言ってた。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											貸し切りで気持ち良かった。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		6/21 12:11
																											
								 
								
								
										貸し切りで気持ち良かった。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											出てきた。駐車場は満満車。レンゲツツジゾーンも人がいっぱいいた。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		6/21 13:05
																											
								 
								
								
										出てきた。駐車場は満満車。レンゲツツジゾーンも人がいっぱいいた。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											おなかすいたので、「風香・風の夢ギャラリー」さんに行ってみた。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		6/21 13:45
																											
								 
								
								
										おなかすいたので、「風香・風の夢ギャラリー」さんに行ってみた。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											めちゃくちゃロケーションのいいレストランでした。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		6/21 13:51
																											
								 
								
								
										めちゃくちゃロケーションのいいレストランでした。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											本日のランチ(魚)1100円
サケのピカタ、新玉ねぎ入り。
凝った料理が載ってるわけではなく味付けも家庭的で普通においしいレベルだが、品数が多いのがステキ。											
											
											
									
									
											
											5
									 
																		6/21 14:14
																											
								 
								
								
										本日のランチ(魚)1100円
サケのピカタ、新玉ねぎ入り。
凝った料理が載ってるわけではなく味付けも家庭的で普通においしいレベルだが、品数が多いのがステキ。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											本日のランチ(肉)
ハンバーグの和風野菜あんかけ											
											
											
									
									
											
											4
									 
																		6/21 14:14
																											
								 
								
								
										本日のランチ(肉)
ハンバーグの和風野菜あんかけ								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											プラス300円で選べるドリンクとデザートが付きます。											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		6/21 14:39
																											
								 
								
								
										プラス300円で選べるドリンクとデザートが付きます。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											近くの「稲倉の棚田」へ行ってみる。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		6/21 15:00
																											
								 
								
								
										近くの「稲倉の棚田」へ行ってみる。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ベタに観光
誰もいないけど・・・・											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		6/21 15:03
																											
								 
								
								
										ベタに観光
誰もいないけど・・・・								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											いいロケーションだ											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		6/21 15:03
																											
								 
								
								
										いいロケーションだ								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											こんな風に見えるみたい。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		6/21 16:35
																											
								 
								
								
										こんな風に見えるみたい。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ここの駐車場で日食観測を行うことにする。
機材設置
うちは天文同好会カップルなんですけど、小学生から科学館の館長室に入り浸り、中高で写真撮りまくり、デカい望遠鏡がのぞきたくて今の仕事に就職した根っからの天キチの夫に知識も技術も遠く及びませんので写真はお任せです。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		6/21 15:48
																											
								 
								
								
										ここの駐車場で日食観測を行うことにする。
機材設置
うちは天文同好会カップルなんですけど、小学生から科学館の館長室に入り浸り、中高で写真撮りまくり、デカい望遠鏡がのぞきたくて今の仕事に就職した根っからの天キチの夫に知識も技術も遠く及びませんので写真はお任せです。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											私は見るだけですよん。
10年に一度くらいしか役に立たないソーラーグラス。
ちなみに我が家、1991年のハワイ日食は見事に曇られ、1999年のイラン日食は見事にゲット!!2008年の中国は土砂降り・・・と日食についてはあまり運を持っていない(汗)2035年の東京での皆既日食にかけるしかない(そこまでは生きてなきゃ)											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		6/21 15:20
																											
								 
								
								
										私は見るだけですよん。
10年に一度くらいしか役に立たないソーラーグラス。
ちなみに我が家、1991年のハワイ日食は見事に曇られ、1999年のイラン日食は見事にゲット!!2008年の中国は土砂降り・・・と日食についてはあまり運を持っていない(汗)2035年の東京での皆既日食にかけるしかない(そこまでは生きてなきゃ)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											いやん、雲が迫ってきた。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		6/21 15:49
																											
								 
								
								
										いやん、雲が迫ってきた。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											薄曇りだが太陽を見るにはこれくらいは大丈夫。											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		6/21 16:07
																											
								 
								
								
										薄曇りだが太陽を見るにはこれくらいは大丈夫。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											まだ日食真っ最中ですが、さすがに終了のお知らせ〜〜〜											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		6/21 17:12
																											
								 
								
								
										まだ日食真っ最中ですが、さすがに終了のお知らせ〜〜〜								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											はい、とりあえず地味に部分日食写真。
やっぱ「皆既日食」見たいねえ。											
											
											
									
									
											
											15
									 
																		6/21 16:55
																											
								 
								
								
										はい、とりあえず地味に部分日食写真。
やっぱ「皆既日食」見たいねえ。								
						 							
										
		 
		
		
もしもワタクシ達が、日食に食らいついていたら、何が何でもご一緒したのだが。。。
としちゃんの歩いたことのない杣添尾根からの赤岳を優先させていただきました(。-人-。)
やっぱり専門の器材があると、欠けてるのがくっきりと写るんだねぇ〜!
自然の偉大さを感じるわ〜〜
湯ノ丸のツツジはそんじょそこらのツツジとは違う!
香りもセットで楽しめるのだ
コマクサもいっぱいで羨ましい〜〜!
まだ今年はコマクサ見てない
浅間も規制かかっちゃったから、お手軽にみられるコマクサったらここかしら〜〜?
おほほほほ
ここちん、地雷の香り・・・
そこに食いつくあなたが好きよ
コマクサは割とどこにでも咲くじゃん。
花期も長いし・・・
きっとシーズン中には、どこかで見られるよ。
浅間もコマクサゾーンは入れるはずだよ。
次はオゼソウ狙いで尾瀬に行くけど、今度こそご一緒しない?
当初は武尊か日光白根を予定してたのですがこのレコを読んで急きょこっちに変更。
去年の8月初めに池の平を訪れた際、お花ちゃんたちに感激して、来年(今年のこと)は5〜8月の花の時期に毎月来るぞ、と(その時だけの)固い決意をレコに書いていたことと、tekuさんの「レンゲツツジとコマクサが旬」というご宣託で、武尊は後回しにすることにしました。
明日は山の天気は芳しくなく、池の平湿原のお花はまだのようですがとりあえずtekuさんご夫婦とほぼ同じルートを歩いてみます。
redさん、いいの〜〜?後悔しないでね〜〜〜
明日は思っているより天気よくなるかもよ
晴れならぜひ湯ノ丸は登ってきて下さいね。
イワインチンはまだ全然咲いてないみたいだけど、展望はいいもんね
烏帽子のほうまで足を延ばすとコマクサもちらほら咲いてるようです。
ま、コマクサは確実に三方が峰が旬で満開ですけどね。
ネット越しなのが残念だけど・・・
レンゲツツジはまだ満開とはいかないけど、その分終わって汚れた花がないので近くで見るときれいでした
いっぱいいっぱい楽しんできてください。
レコ楽しみにしています。
私が見つけられなかった花も見つけてきてくださいね〜〜〜
いやちょうど雨だったのかな。言い訳(笑)
またもや、はなはなはなはなはなはなはなはなはっはははははははは!!
えぇですねぇ。もう頭が壊れちゃう。
シャクナゲはそろそろですね〜。
今年は何も見れずに終わるのか・・・やだやだ!!!
お花に会いたいよぉ〜。
あはは〜〜
部分日食って地味だからね、あまり報道もされないし
ちょうど梅雨の時期だったから注目されなかったかもです。
しかも日食見るには専用のグラスがいるからねえ。
普通の家庭にはないですよね。
私が小学生の頃は黒い下敷きでいいなんて言われて、校庭でみんなで黒い下敷きかざして観測したことがあったような気がするけど、今の常識では完全アウトなやつですやん。
今回は日本海側がよくて太平洋側はほぼダメだったようです。
大阪もダメだったんじゃないですかね?
はなはなはなはな・・・
私の花レコはまだまだ続きますのでこうご期待!!
そちらも伊吹山とか白山とか花の山名イメージだけど行きにくいのかな?
白山なんてすごいですよ。
南竜ヶ馬場のキャンプ地なんかめっちゃお花畑で、ここにテント張ったら「もう明日山頂踏まなくていい、私はここにいます〜〜」って言いたくなっちゃいますよ。
今年はコロナでテント場どうなるのかわかんないけど、行けたら行ってみてね。
かく言う私も白山なんてもう20年以上行ってないから今どうなのかわかんないけど、行けるならもう一度行きたい山です。ちゃださんが見てきてくれたらうれしいな
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する