ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2408137
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒

【ヒームカさん野宿】姫神山 一本杉登山口

2020年06月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:03
距離
6.0km
登り
619m
下り
614m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:21
休憩
0:42
合計
3:03
距離 6.0km 登り 619m 下り 618m
天候 くもりときどきはれ
過去天気図(気象庁) 2020年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
往路:和光IC〜滝沢IC 8130円 約7時間
駐車場 :一本杉登山口駐車場 トイレ ポスト 靴洗い場あり 無料
コース状況/
危険箇所等
木段の施された歩きやすい道
こわ坂の下りは滑りやすい箇所あり
その他周辺情報 コンビニは啄木記念館前にローソン
並びにイオンスーパーセンター盛岡渋民店
薪やらお酒、食材もここで調達

ユートランド姫神
http://yutoland-himekami.com
登山口から20分ほどにある温泉施設 600円 JAF割100円
日毎に方向の変わる露天風呂からは姫神山、岩手山が一望

渋民公園
北上川のほとりにある啄木ゆかりの公園
深田久弥氏も書いていた歌碑からは岩手山、姫神山が望める

下山後に姫神山一本杉園地キャンプ場にてテント泊。
久しぶりの遠出。未明の東北道を走り那須高原で空が明るく白みはじめた。
2020年06月20日 04:22撮影 by  iPhone XS, Apple
6/20 4:22
久しぶりの遠出。未明の東北道を走り那須高原で空が明るく白みはじめた。
さらに北進。宮城県へ。
2020年06月20日 05:58撮影 by  iPhone XS, Apple
6/20 5:58
さらに北進。宮城県へ。
朝ごはん。多いと思った白米もめかぶと生卵でぺろりとたいらげる。
2020年06月20日 06:04撮影 by  iPhone XS, Apple
2
6/20 6:04
朝ごはん。多いと思った白米もめかぶと生卵でぺろりとたいらげる。
コーヒー買おうと思ったら自販機の上から見つめられていた。おはよう。
2020年06月20日 06:15撮影 by  iPhone XS, Apple
3
6/20 6:15
コーヒー買おうと思ったら自販機の上から見つめられていた。おはよう。
姫神山の一本杉登山口に到着。
2020年06月20日 09:35撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6/20 9:35
姫神山の一本杉登山口に到着。
眠気もなく天候も良かったのでそのまま登る事に。
2020年06月20日 09:36撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6/20 9:36
眠気もなく天候も良かったのでそのまま登る事に。
綺麗なトイレ。この後2日間お世話になる事に。
2020年06月20日 09:36撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
6/20 9:36
綺麗なトイレ。この後2日間お世話になる事に。
夏空に黙々と雲が広がる草原からスタート。
2020年06月20日 09:38撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6/20 9:38
夏空に黙々と雲が広がる草原からスタート。
ヒームカさんの森の中へ。
2020年06月20日 09:40撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
6/20 9:40
ヒームカさんの森の中へ。
フタリシズカ。
2020年06月20日 09:44撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
6/20 9:44
フタリシズカ。
オダマキ。
2020年06月20日 09:47撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
6/20 9:47
オダマキ。
楢の木。ブナの木。杉の木。豊富な植生。
2020年06月20日 09:48撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
6/20 9:48
楢の木。ブナの木。杉の木。豊富な植生。
登山道の由来にもなった一本杉。周りに比べて明らかに風格が違う。
2020年06月20日 09:51撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
6/20 9:51
登山道の由来にもなった一本杉。周りに比べて明らかに風格が違う。
ざんげ坂振り返り。
2020年06月20日 09:59撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
6/20 9:59
ざんげ坂振り返り。
楓のグリーンシャワー。
2020年06月20日 10:02撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6/20 10:02
楓のグリーンシャワー。
五合目。コミカル。
2020年06月20日 10:05撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6/20 10:05
五合目。コミカル。
瘤から吹き出す新芽たち。
2020年06月20日 10:06撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6/20 10:06
瘤から吹き出す新芽たち。
形のいいオダマキがたくさん。
2020年06月20日 10:16撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
6/20 10:16
形のいいオダマキがたくさん。
ヤマブキショウマ。
2020年06月20日 10:18撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6/20 10:18
ヤマブキショウマ。
ヤグルマソウに陽が射す。
2020年06月20日 10:25撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6/20 10:25
ヤグルマソウに陽が射す。
八合目で直角に曲がる。
2020年06月20日 10:27撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6/20 10:27
八合目で直角に曲がる。
オダマキと玉ボケ。
2020年06月20日 10:32撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
6/20 10:32
オダマキと玉ボケ。
足元にカサカサ。
2020年06月20日 10:37撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
6/20 10:37
足元にカサカサ。
おやまあヒメネズミの赤ちゃんじゃねえですかい。
2020年06月20日 10:37撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6
6/20 10:37
おやまあヒメネズミの赤ちゃんじゃねえですかい。
ありゃりゃ懐っこいこと。
2020年06月20日 10:37撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
11
6/20 10:37
ありゃりゃ懐っこいこと。
しばし靴の上で遊ぶ。下ってきた親子連れにも見せてからそっと森に帰した。
2020年06月20日 10:39撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
10
6/20 10:39
しばし靴の上で遊ぶ。下ってきた親子連れにも見せてからそっと森に帰した。
白もいいね。
2020年06月20日 10:44撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
6/20 10:44
白もいいね。
直下で眺望開けるも雲がモクモク。
2020年06月20日 10:53撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6/20 10:53
直下で眺望開けるも雲がモクモク。
ミヤマハンショウヅル。
2020年06月20日 10:56撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
6/20 10:56
ミヤマハンショウヅル。
風車の丘。ムフー。
2020年06月20日 10:57撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
6/20 10:57
風車の丘。ムフー。
アズマギク。
2020年06月20日 10:57撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6/20 10:57
アズマギク。
山頂の祠。経埋ムベキ山。
2020年06月20日 10:58撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
6/20 10:58
山頂の祠。経埋ムベキ山。
山頂標。
2020年06月20日 10:59撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
6/20 10:59
山頂標。
記念に自撮る。
2020年06月20日 10:50撮影 by  iPhone XS, Apple
1
6/20 10:50
記念に自撮る。
盛岡の街は高曇りか。
2020年06月20日 11:01撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6/20 11:01
盛岡の街は高曇りか。
どんよりとたれ込む雲。
2020年06月20日 11:01撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6/20 11:01
どんよりとたれ込む雲。
岩洞湖方面。
2020年06月20日 11:11撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6/20 11:11
岩洞湖方面。
渋民の辺りだけ晴れていた。
2020年06月20日 11:12撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6/20 11:12
渋民の辺りだけ晴れていた。
キスゲ。
2020年06月20日 11:14撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
6/20 11:14
キスゲ。
ベニバナイチヤクソウ。
2020年06月20日 11:14撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
6/20 11:14
ベニバナイチヤクソウ。
ツツジ。
2020年06月20日 11:15撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6/20 11:15
ツツジ。
ツガザクラか。
2020年06月20日 11:16撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
6/20 11:16
ツガザクラか。
冬に遊んだ平庭高原の方は全く見えず。
2020年06月20日 11:18撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6/20 11:18
冬に遊んだ平庭高原の方は全く見えず。
デカい三角点。
2020年06月20日 11:32撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
6/20 11:32
デカい三角点。
こわ坂方面へ下る。少し滑りやすい。
2020年06月20日 11:34撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6/20 11:34
こわ坂方面へ下る。少し滑りやすい。
開花前のエンレイソウ。
2020年06月20日 11:47撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6/20 11:47
開花前のエンレイソウ。
マイヅルソウもこれから。
2020年06月20日 11:50撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6/20 11:50
マイヅルソウもこれから。
ギンリョウソウがぽつぽつと。
2020年06月20日 11:52撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6/20 11:52
ギンリョウソウがぽつぽつと。
きのこ劇場。
2020年06月20日 11:59撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
6/20 11:59
きのこ劇場。
瘤の木。
2020年06月20日 12:04撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
6/20 12:04
瘤の木。
瘤に孤高のきのこ。
2020年06月20日 12:05撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6/20 12:05
瘤に孤高のきのこ。
岩手山展望地。まだお隠れになられておる。
2020年06月20日 12:12撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6/20 12:12
岩手山展望地。まだお隠れになられておる。
この辺りで麓から正午の時報が聞こえた。
2020年06月20日 12:12撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6/20 12:12
この辺りで麓から正午の時報が聞こえた。
下山。
2020年06月20日 12:18撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6/20 12:18
下山。
こちらからも登れる。駐車地あり。
2020年06月20日 12:19撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
6/20 12:19
こちらからも登れる。駐車地あり。
しばし舗装路歩き。
2020年06月20日 12:20撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6/20 12:20
しばし舗装路歩き。
ウツギ。
2020年06月20日 12:21撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6/20 12:21
ウツギ。
林道と合流。下段の方から。
2020年06月20日 12:34撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6/20 12:34
林道と合流。下段の方から。
朝の広場へ。岩手山が徐々に姿を見せ始めてた。
2020年06月20日 12:35撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6/20 12:35
朝の広場へ。岩手山が徐々に姿を見せ始めてた。
アザミ。
2020年06月20日 12:37撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6/20 12:37
アザミ。
下山。キャンプの皆さんが続々と。
2020年06月20日 12:40撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6/20 12:40
下山。キャンプの皆さんが続々と。
いい場所が空いていたので幕営。車で入れて楽チン。
2020年06月20日 13:20撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
6/20 13:20
いい場所が空いていたので幕営。車で入れて楽チン。
小腹が空いていたのでお風呂のレストランへ。先ほどまでいた姫神山眺めながら。
2020年06月20日 13:30撮影 by  iPhone XS, Apple
2
6/20 13:30
小腹が空いていたのでお風呂のレストランへ。先ほどまでいた姫神山眺めながら。
ざるそばをすする。
2020年06月20日 13:41撮影 by  iPhone XS, Apple
3
6/20 13:41
ざるそばをすする。
ユートランド姫神。本日は岩手山側が男湯。気持ちのいいサウナあり。徐々に雲の取れる岩手山眺めながら至福の時。
2020年06月20日 15:22撮影 by  iPhone XS, Apple
2
6/20 15:22
ユートランド姫神。本日は岩手山側が男湯。気持ちのいいサウナあり。徐々に雲の取れる岩手山眺めながら至福の時。
やはらかに 柳あをめる北上の 岸辺目に見ゆ 泣けとごとくに。
2020年06月20日 15:49撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6/20 15:49
やはらかに 柳あをめる北上の 岸辺目に見ゆ 泣けとごとくに。
渋民公園にある啄木第一歌碑。
2020年06月20日 15:49撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6/20 15:49
渋民公園にある啄木第一歌碑。
結局二座揃って見ることはできず。古き言い伝えはまことであったか。
2020年06月20日 15:51撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6/20 15:51
結局二座揃って見ることはできず。古き言い伝えはまことであったか。
本日のディナー。
2020年06月20日 16:50撮影 by  iPhone XS, Apple
2
6/20 16:50
本日のディナー。
焚火で肉を焼き酒を飲んで。夜の帳が下りる頃には就寝。
2020年06月20日 16:50撮影 by  iPhone XS, Apple
5
6/20 16:50
焚火で肉を焼き酒を飲んで。夜の帳が下りる頃には就寝。

感想

「ヒームカさんは血統はいいのですよ。火から生れたのですよ。立派なカンランガンですよ」宮沢賢治の童話「楢ノ木大学士の野宿」では小さな女の子と揶揄される姫神山。

古い言い伝えでは夫であった岩手山が早池峰山に心移りし、別れの文に応じない事への逆ギレに、岩手山は大噴火を起こしたのだとか。
---
2ヶ月半ぶりの遠出。ならばいっそと岩手へ、2泊3日のトリップ。

移動の疲れもあるだろうと初日は軽く登れる姫神山へ。啄木の故郷、渋民の里山。奥多摩とは違う原生の杉林、ブナの森歩き。

山頂からは岩手山が見えるはずなのだが、どんより立ち込める雲の中。これが男の身勝手というやつか。こわ坂経由で下山。

登山口にある無料のキャンプ場にテントを張り、久しぶりの野営。
---
渋民の公園には啄木の歌碑などがあり、ふるさとを想った歌が刻まれている。啄木と賢治、その年齢差は10歳。共に盛岡中学に通い、ふるさとを想い数々の作品を残した。

北上川から眺める二座。ふるさとの川、ふるさとの山。イーハトブとか星空とか鉄鉱石とか。そんなことを思い、火を焚き、酒を飲み、テントで眠った。

6/21【南部の富士へ】
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2408138.html

6/22【竜の瞳に恋できず】
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2408139.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1015人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
姫神山(一本杉コース)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
姫神山今年初めて!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら