記録ID: 240992
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
伊豆ヶ岳(正丸駅〜正丸峠〜伊豆ヶ岳〜吾野駅)
2012年11月03日(土) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 777m
- 下り
- 885m
コースタイム
10:10正丸駅−11:05正丸峠−11:30小高山−11:50五輪山−12:00伊豆ヶ岳(お昼♪)12:50−
13:15古御岳−13:50高畑山−14:30天目指(あまめざす)峠−15:20子ノ権現15:30−16:58吾野駅
13:15古御岳−13:50高畑山−14:30天目指(あまめざす)峠−15:20子ノ権現15:30−16:58吾野駅
天候 | ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:西武秩父線 吾野駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
◆正丸峠(峠茶屋)手前は急階段 ◆男坂は危険なため通行禁止、女坂は崩落のため通行禁止。女坂左手に迂回路あり。 ◆伊豆ヶ岳から子ノ権現方面に向かうとき、すぐに急坂。滑らないように注意して! ◆各山頂にベンチがあったり、休憩するスペースあり。 ◆吾野駅手前、吾野駅への行き方案内板には「踏切を渡って左」と書いてあるけれど、踏切渡らずにまっすぐ行けば駅に到着 ◆有楽町線飯田橋駅では池袋方面1番後ろに乗ると池袋駅で西武線への乗り換えがスムーズ |
写真
感想
西武池袋線で朝早くからの人身事故(>_<)
池袋に着く頃には運転再開、車内は平日のような混雑ぶり。
いつまでたっても空く気配がなく、みんなどこに行くの?と思っていたら
入間基地で航空祭のイベントがあるらしく、稲荷山公園でドーっと人がいなくなった。
ブルーインパルスの飛行、いつか見たいと思っていたので下車したい気持ち半分^_^;
今日歩いたコースは歩行距離15.2km、アップダウンのある歩きがいたっぷりコース。
紅葉には1〜2週間早かったけれど、天龍寺では真っ赤なもみじも見れたので満足^^
久しぶりに長い距離歩いて、途中から足もガクガクしてきたけれど、カラダがとってもスッキリ♪
子ノ権現手前、右手に見えた白い手の巨大オブジェは何だったんだろー?!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1319人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する