記録ID: 2414605
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								近畿
						信貴山 高安山
								2020年06月27日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 04:12
 - 距離
 - 11.2km
 - 登り
 - 797m
 - 下り
 - 784m
 
コースタイム
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2020年06月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車																														自家用車										
																																																 
						(往)信貴山口駅 (復)信貴山口駅  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					ヤマレコ山行記録からダウンロードしていたたケーブル山頂から続く道がなんと車専用道で人の通行はダメとのことであった。今回は仕方なかったので、通らせていただきました。 あと危険箇所は途中でバンジージャンプを行わない限りないと思います。  | 
			
| その他周辺情報 | 信貴山のお寺はたくさん見所がありそうです。 | 
写真
										ここからが本当は歩いたらダメな道になります。
確かに今ヤマレコのみんなの足跡をみると足跡がないです。
たまたま検索してダウンロードさせて頂いた方が歩いていたのですね。ここで迂回路がわからなかったので、今日だけは歩かせていただきました。ごめんなさい。
途中、畑や民家が道沿いにありましたが・・・
						確かに今ヤマレコのみんなの足跡をみると足跡がないです。
たまたま検索してダウンロードさせて頂いた方が歩いていたのですね。ここで迂回路がわからなかったので、今日だけは歩かせていただきました。ごめんなさい。
途中、畑や民家が道沿いにありましたが・・・
感想
					信貴山口駅からの出発を想定するも、我が家から遠くはないが電車では不便なところだったので車でとの安易な判断がまずかった。この駅周辺には駐車場をみつけることができませんでした。道も狭く難儀し、出だしでの出来事ということでもこの日一番疲れた点でした。河内山本も人、車が多く、遠回りしてでも電車で行けば良かったと反省しました。
登りはこの時期蒸し暑かったですね。コバエよけのネットも持ってきていなかったし、でもあればあれでうっとおしいのですよね。
そして、一番の失敗はダウンロードしていた道が車専用だったことです。今回は車の通りもほとんどない道だったので仕方なく脇を歩かせてもらいました。
お寺(結局なんていうお寺だったのでしょう?)は見所満載で楽しめるところだったと思います。
また機会があれば、十分下調べをした上で生駒あたりまで足を伸ばしてみたいとも思います。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:320人
	
								chie0000
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										








					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する