ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2424061
全員に公開
沢登り
六甲・摩耶・有馬

読売CC周回

2020年07月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:48
距離
19.3km
登り
856m
下り
843m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:34
休憩
0:15
合計
6:49
距離 19.3km 登り 856m 下り 852m
6:19
37
スタート地点
6:56
7:11
357
休憩
13:08
ゴール地点
天候 曇時々晴
過去天気図(気象庁) 2020年07月の天気図
アクセス 自宅発着
名塩連山
2020年07月05日 06:20撮影 by  Power 3, UMIDIGI
1
7/5 6:20
名塩連山
2020年07月05日 06:36撮影 by  Power 3, UMIDIGI
2
7/5 6:36
名塩武田尾ハイキング道
2020年07月05日 06:40撮影 by  Power 3, UMIDIGI
1
7/5 6:40
名塩武田尾ハイキング道
2020年07月05日 06:45撮影 by  Power 3, UMIDIGI
1
7/5 6:45
2020年07月05日 06:53撮影 by  Power 3, UMIDIGI
7/5 6:53
休憩開始
2020年07月05日 06:56撮影 by  Power 3, UMIDIGI
7/5 6:56
休憩開始
休憩おわり
2020年07月05日 07:11撮影 by  Power 3, UMIDIGI
7/5 7:11
休憩おわり
お着替えタイム
2020年07月05日 07:17撮影 by  Power 3, UMIDIGI
7/5 7:17
お着替えタイム
2020年07月05日 07:25撮影 by  Power 3, UMIDIGI
7/5 7:25
装着完了
2020年07月05日 07:25撮影 by  Power 3, UMIDIGI
1
7/5 7:25
装着完了
歩きやすい
2020年07月05日 07:26撮影 by  Power 3, UMIDIGI
7/5 7:26
歩きやすい
2020年07月05日 07:30撮影 by  Power 3, UMIDIGI
7/5 7:30
2020年07月05日 07:32撮影 by  Power 3, UMIDIGI
7/5 7:32
藪漕ぎ一旦おわり
2020年07月05日 07:34撮影 by  Power 3, UMIDIGI
7/5 7:34
藪漕ぎ一旦おわり
通りやすそー
2020年07月05日 07:34撮影 by  Power 3, UMIDIGI
7/5 7:34
通りやすそー
2020年07月05日 07:35撮影 by  Power 3, UMIDIGI
7/5 7:35
道かっぽい
2020年07月05日 07:36撮影 by  Power 3, UMIDIGI
7/5 7:36
道かっぽい
よみうり杭
2020年07月05日 07:37撮影 by  Power 3, UMIDIGI
7/5 7:37
よみうり杭
2020年07月05日 07:39撮影 by  Power 3, UMIDIGI
1
7/5 7:39
下る
2020年07月05日 07:42撮影 by  Power 3, UMIDIGI
7/5 7:42
下る
黒くて太い 管
2020年07月05日 07:43撮影 by  Power 3, UMIDIGI
7/5 7:43
黒くて太い 管
コンクリの川
2020年07月05日 07:45撮影 by  Power 3, UMIDIGI
7/5 7:45
コンクリの川
渡渉せな
2020年07月05日 07:45撮影 by  Power 3, UMIDIGI
7/5 7:45
渡渉せな
ゴルフ場内の橋
2020年07月05日 07:46撮影 by  Power 3, UMIDIGI
7/5 7:46
ゴルフ場内の橋
フェンス沿いに復帰
2020年07月05日 07:50撮影 by  Power 3, UMIDIGI
7/5 7:50
フェンス沿いに復帰
箱罠
2020年07月05日 07:55撮影 by  Power 3, UMIDIGI
7/5 7:55
箱罠
2020年07月05日 07:55撮影 by  Power 3, UMIDIGI
7/5 7:55
なんかの目印?
2020年07月05日 08:00撮影 by  Power 3, UMIDIGI
7/5 8:00
なんかの目印?
2020年07月05日 08:00撮影 by  Power 3, UMIDIGI
7/5 8:00
破線路?
2020年07月05日 08:00撮影 by  Power 3, UMIDIGI
7/5 8:00
破線路?
2020年07月05日 08:02撮影 by  Power 3, UMIDIGI
7/5 8:02
シダ藪い
2020年07月05日 08:03撮影 by  Power 3, UMIDIGI
7/5 8:03
シダ藪い
電柱2本目
2020年07月05日 08:04撮影 by  Power 3, UMIDIGI
7/5 8:04
電柱2本目
電柱3本目。電線もあるなー
2020年07月05日 08:05撮影 by  Power 3, UMIDIGI
7/5 8:05
電柱3本目。電線もあるなー
広場。ジョッキ缶が散乱。宴会跡?
2020年07月05日 08:07撮影 by  Power 3, UMIDIGI
7/5 8:07
広場。ジョッキ缶が散乱。宴会跡?
2020年07月05日 08:09撮影 by  Power 3, UMIDIGI
7/5 8:09
電柱
2020年07月05日 08:11撮影 by  Power 3, UMIDIGI
7/5 8:11
電柱
2020年07月05日 08:13撮影 by  Power 3, UMIDIGI
7/5 8:13
2020年07月05日 08:15撮影 by  Power 3, UMIDIGI
7/5 8:15
武庫川の左岸の稜線
2020年07月05日 08:16撮影 by  Power 3, UMIDIGI
7/5 8:16
武庫川の左岸の稜線
つづら折れの道やった!
2020年07月05日 08:19撮影 by  Power 3, UMIDIGI
7/5 8:19
つづら折れの道やった!
曲点杭
2020年07月05日 08:20撮影 by  Power 3, UMIDIGI
7/5 8:20
曲点杭
2020年07月05日 08:26撮影 by  Power 3, UMIDIGI
7/5 8:26
2020年07月05日 08:27撮影 by  Power 3, UMIDIGI
7/5 8:27
2020年07月05日 08:27撮影 by  Power 3, UMIDIGI
7/5 8:27
おウチで行き止まり?
2020年07月05日 08:29撮影 by  Power 3, UMIDIGI
7/5 8:29
おウチで行き止まり?
2020年07月05日 08:35撮影 by  Power 3, UMIDIGI
7/5 8:35
2020年07月05日 08:35撮影 by  Power 3, UMIDIGI
7/5 8:35
2020年07月05日 08:39撮影 by  Power 3, UMIDIGI
7/5 8:39
2020年07月05日 08:39撮影 by  Power 3, UMIDIGI
7/5 8:39
2020年07月05日 08:40撮影 by  Power 3, UMIDIGI
7/5 8:40
コンクリナメ
2020年07月05日 08:41撮影 by  Power 3, UMIDIGI
7/5 8:41
コンクリナメ
梯子付堰堤
2020年07月05日 08:42撮影 by  Power 3, UMIDIGI
7/5 8:42
梯子付堰堤
まさかの
2020年07月05日 08:50撮影 by  Power 3, UMIDIGI
7/5 8:50
まさかの
2020年07月05日 09:01撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
7/5 9:01
2020年07月05日 09:01撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
7/5 9:01
2020年07月05日 09:03撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
7/5 9:03
2020年07月05日 09:05撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
7/5 9:05
2020年07月05日 09:07撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
7/5 9:07
2020年07月05日 09:08撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
1
7/5 9:08
2020年07月05日 09:09撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
1
7/5 9:09
2020年07月05日 09:10撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
1
7/5 9:10
2020年07月05日 09:11撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
7/5 9:11
2020年07月05日 09:13撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
7/5 9:13
2020年07月05日 09:14撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
7/5 9:14
2020年07月05日 09:20撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
7/5 9:20
2020年07月05日 09:24撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
7/5 9:24
2020年07月05日 09:27撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
1
7/5 9:27
2020年07月05日 09:28撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
7/5 9:28
2020年07月05日 09:30撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
7/5 9:30
2020年07月05日 09:30撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
1
7/5 9:30
2020年07月05日 09:31撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
7/5 9:31
2020年07月05日 09:34撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
7/5 9:34
2020年07月05日 09:34撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
7/5 9:34
2020年07月05日 09:36撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
7/5 9:36
2020年07月05日 09:37撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
1
7/5 9:37
2020年07月05日 09:38撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
1
7/5 9:38
2020年07月05日 09:40撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
7/5 9:40
2020年07月05日 09:40撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
7/5 9:40
2020年07月05日 09:40撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
7/5 9:40
2020年07月05日 09:49撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
7/5 9:49
2020年07月05日 09:52撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
7/5 9:52
2020年07月05日 09:57撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
7/5 9:57
2020年07月05日 09:58撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
1
7/5 9:58
水は未だ流れてる
2020年07月05日 10:02撮影 by  Power 3, UMIDIGI
7/5 10:02
水は未だ流れてる
道っぽい
2020年07月05日 10:03撮影 by  Power 3, UMIDIGI
7/5 10:03
道っぽい
2020年07月05日 10:05撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
7/5 10:05
2020年07月05日 10:06撮影 by  Power 3, UMIDIGI
7/5 10:06
道に出た
2020年07月05日 10:06撮影 by  Power 3, UMIDIGI
7/5 10:06
道に出た
2020年07月05日 10:09撮影 by  Power 3, UMIDIGI
7/5 10:09
2020年07月05日 10:09撮影 by  Power 3, UMIDIGI
7/5 10:09
ええ道っぽい
2020年07月05日 10:10撮影 by  Power 3, UMIDIGI
7/5 10:10
ええ道っぽい
2020年07月05日 10:14撮影 by  Power 3, UMIDIGI
7/5 10:14
2020年07月05日 10:21撮影 by  Power 3, UMIDIGI
7/5 10:21
三角点
2020年07月05日 10:27撮影 by  Power 3, UMIDIGI
7/5 10:27
三角点
新名神
2020年07月05日 10:28撮影 by  Power 3, UMIDIGI
1
7/5 10:28
新名神
何の糞?
2020年07月05日 10:37撮影 by  Power 3, UMIDIGI
7/5 10:37
何の糞?
2020年07月05日 10:40撮影 by  Power 3, UMIDIGI
7/5 10:40
2020年07月05日 10:43撮影 by  Power 3, UMIDIGI
7/5 10:43
罠?
2020年07月05日 10:55撮影 by  Power 3, UMIDIGI
7/5 10:55
罠?
道っぽい
2020年07月05日 10:56撮影 by  Power 3, UMIDIGI
7/5 10:56
道っぽい
こんなくらいのデカい茸を道中で5〜10個は見た
2020年07月05日 11:02撮影 by  Power 3, UMIDIGI
7/5 11:02
こんなくらいのデカい茸を道中で5〜10個は見た
2020年07月05日 11:05撮影 by  Power 3, UMIDIGI
7/5 11:05
2020年07月05日 11:11撮影 by  Power 3, UMIDIGI
7/5 11:11
2020年07月05日 11:12撮影 by  Power 3, UMIDIGI
7/5 11:12
2020年07月05日 11:16撮影 by  Power 3, UMIDIGI
7/5 11:16
2020年07月05日 11:22撮影 by  Power 3, UMIDIGI
7/5 11:22
2020年07月05日 11:23撮影 by  Power 3, UMIDIGI
7/5 11:23
2020年07月05日 11:27撮影 by  Power 3, UMIDIGI
7/5 11:27
2020年07月05日 11:27撮影 by  Power 3, UMIDIGI
7/5 11:27
2020年07月05日 11:28撮影 by  Power 3, UMIDIGI
7/5 11:28
2020年07月05日 11:30撮影 by  Power 3, UMIDIGI
7/5 11:30
2020年07月05日 11:31撮影 by  Power 3, UMIDIGI
7/5 11:31
2020年07月05日 11:31撮影 by  Power 3, UMIDIGI
7/5 11:31
2020年07月05日 11:32撮影 by  Power 3, UMIDIGI
7/5 11:32
2020年07月05日 11:47撮影 by  Power 3, UMIDIGI
1
7/5 11:47
2020年07月05日 11:59撮影 by  Power 3, UMIDIGI
7/5 11:59
2020年07月05日 12:01撮影 by  Power 3, UMIDIGI
7/5 12:01
2020年07月05日 12:05撮影 by  Power 3, UMIDIGI
7/5 12:05
2020年07月05日 12:06撮影 by  Power 3, UMIDIGI
7/5 12:06
2020年07月05日 12:07撮影 by  Power 3, UMIDIGI
7/5 12:07
2020年07月05日 12:07撮影 by  Power 3, UMIDIGI
7/5 12:07
2020年07月05日 12:07撮影 by  Power 3, UMIDIGI
7/5 12:07
2020年07月05日 12:10撮影 by  Power 3, UMIDIGI
7/5 12:10
2020年07月05日 12:11撮影 by  Power 3, UMIDIGI
7/5 12:11
2020年07月05日 12:15撮影 by  Power 3, UMIDIGI
7/5 12:15
2020年07月05日 12:17撮影 by  Power 3, UMIDIGI
7/5 12:17
2020年07月05日 12:25撮影 by  Power 3, UMIDIGI
7/5 12:25
2020年07月05日 12:26撮影 by  Power 3, UMIDIGI
7/5 12:26
2020年07月05日 12:28撮影 by  Power 3, UMIDIGI
7/5 12:28
2020年07月05日 12:32撮影 by  Power 3, UMIDIGI
7/5 12:32
2020年07月05日 12:33撮影 by  Power 3, UMIDIGI
7/5 12:33
2020年07月05日 12:36撮影 by  Power 3, UMIDIGI
7/5 12:36
2020年07月05日 12:37撮影 by  Power 3, UMIDIGI
1
7/5 12:37
2020年07月05日 12:40撮影 by  Power 3, UMIDIGI
7/5 12:40
2020年07月05日 12:41撮影 by  Power 3, UMIDIGI
7/5 12:41
懸垂した公園
2020年07月05日 13:03撮影 by  Power 3, UMIDIGI
7/5 13:03
懸垂した公園
雨上がりなので遠くがクッキリ
2020年07月05日 13:05撮影 by  Power 3, UMIDIGI
7/5 13:05
雨上がりなので遠くがクッキリ
撮影機器:

装備

個人装備
8mm20m ハーネス ルベルソ 安全環付カラビナ 飲食物 コンパス スマホ 腕時計 半袖Tシャツ 腕カバー ジョギングシューズ 沢靴 スパッツ 長ズボン ザック
備考 ヘッドランプは持っていくべきやった。いらんかったけども。塩分チャージと飴ちゃんも忘れた。

感想

懸案の読売CC周回が出来て嬉しい。
前回は最後 妻に車で迎えにきてもらっちゃったが 今回は自力。納得のルートどりが出来た!!

のべ19km
始め→ジョギング→藪漕ぎ→トレラン→藪漕ぎ→トレラン→沢登り→藪漕ぎトレラン→ジョギング→藪漕ぎトレラン→ジョギング→鉄棒懸垂→ジョギング→おわり

課題1.昭和12年発行の六甲北摂ハイカーの径 に載ってる「武田尾温泉に降りるジグザグの道」を辿ること。
 →辿れた。

課題2.俺的未踏の谷を遡行すること
 →遡行できた。ナメが綺麗やった。

他 気づいたこと
 ・藪蚊が多かった。
  山中で止まると、百匹くらい寄ってきてた。
 。武田尾温泉近くで堰堤の工事中。
 ・ゴルフ場には客が戻ってきている。
 ・ロープもハーネスも使わなかった。
 ・泳ぎはしなかったが、腰まで水に浸かった。

核心部
 ・武田尾温泉に出る時、温泉旅館の敷地に入ってしまい、また登り返し。その後も よくわからず結局、コンクリで固められた川に出て、そこから遡行開始した。
 ・藪蚊と藪漕ぎ

以下、各区間ごとに所感など。(2020/7/6追記)

・自宅→名塩武田尾ハイキング道→読売CC外周舗装路
 まぁ苦も無く。塩分チャージを忘れたことで精神的ダメージありw

・読売CC外周舗装路終点→武田尾温泉に降りる破線路の始点
 なるべく歩き易いところを通った。が、藪漕ぎも少し、薄めの藪漕ぎ。
 読売CCのフェンスは このあたりは背が高くて、電柵ではなかったので、感電の心配はせんでもよかったが、ゴルファーが結構いて、通報されたりしたら嫌やなって思いながら柵沿いを歩いたりもした。柵沿いに藪があり、林間のほうが歩き易いところもあり、その場合は林間を歩いた。

・武田尾温泉に降りる破線路始点→武田尾温泉
 読売CC柵沿いの木に目印があった。多分、破線路の目印。で、太くて幅広の道。電柱もたくさんある。電柱はNTT用のもので、平成11年か1999年かどちらかに建てられてるっぽいから結構新しい。でも なんで こんなところに建てる必要あるのか分からない。ゴルフ場用?で最後は、六甲北摂ハイカーの径に記載の通り、電光型(ジグザグ)に降りていく。シダ藪で覆われたところも一部あったが、そこは階段がついてたので下をよくみていれば道を外すことはなかった。最後の最後、温泉宿の敷地に入ってしまい、どうしようもないので、登り返す。で、小さい神社みたいなところから降りていったが、また、温泉宿。さらに下流側にトラバって降りたら、残置ロープ(ワイヤー?)があって、コンクリで固められた川に降り、少し遡行して予定していた谷に入った。

・武田尾温泉の奥の谷
 出合いからすぐ堰堤滝があり、その奥は工事中。この日は工事は休みのようやった。工事個所からすぐは淵になってたが、腰まで浸かってクリア。そのあとは、直登出来るシャワークライミング滝がたくさんあり、独りなので それなりに緊張して登っていった。100mくらいあるかもというナメもあった。水量が多い時に来るべきやと思う。
 十字峡のようになってるところで右又をとり、時々ある倒木をかわしながら登っていくと、道が横切ってるところがあり、そこから道に出た。

・読売CC外周や秀ヶ辻山の道→生野高原別荘地
 杭やテープがあるところもあるが、あまり明瞭でないところも多かった。
 途中、いったことのない三角点に寄ってみた。わかりやすくはなかったが踏み跡もあり、眺めのいい場所にあった。
 秀ヶ辻山で写真を撮ろうとすると、藪蚊が百匹くらい襲ってきて恐怖さえ感じた。
 生野高原別荘地に出る手前でソーラーパネルの敷地に出そうになったが、トラバっていくとうまいこと廃墟?か何か施設の裏手に出れた。

・生野高原別荘地→名塩さくら台の北側の読売CC周縁
 普通に舗装路

・名塩さくら台の北側の読売CC周縁→名塩ダム→自宅
 ここにも地形図上の破線路があるので、なるべくそこを辿るようにしてみた。
 ここでも少し藪漕ぎをした。
 鉄塔巡視路が合流してくるところからは明瞭。
 最後の最後は国見台の公園で懸垂してから帰った。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:772人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら