記録ID: 2430270
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
三頭山
2020年07月12日(日) [日帰り]

yuri_o930
その他1人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:49
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 1,042m
- 下り
- 567m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:03
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 5:49
距離 9.1km
登り 1,042m
下り 581m
| 天候 | 曇時々晴れ→雨 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2020年07月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
→小河内神社バス停 →山歩き →都民の森バス停→武蔵五日市駅 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
ドラム缶橋を渡って行く予定でしたが 雨によるダムの増水によって通行止めになっていました。その他枯渇してる時等で通行止めになることあるので要注意です。 ムロクボ尾根は通れない程のことはなく普通に歩けますが倒木がちらほらそのままになっていました。 急登続くのでこの時期は熱中症注意ですねー… |
| その他周辺情報 | 都民の森から近いところに温泉あります。 今回は数馬の湯にお邪魔しました。 ・都民の森から数馬行きバス(無料) →数馬バス停下車し15分程度下る ・都民の森から武蔵五日市駅行きバス →温泉センター下車(180円)、目の前 |
写真
感想
※微妙にレコがバグって?て、実際は0.8くらいじゃないかと思われます…後、写真も地図とズレてます…💦
リハビリ登山第3回目は三頭山でした。
電車とバスだけで歩くので、温泉セットとと着替え持って、ほぼ小屋泊装備を久しぶり背負って、すこし長め?の急登を登るリハビリ。
ご一緒した方がかなり疲れてしまってたので、追い込むことは出来なかったですが、湿度も高く滝汗になりながらも、そこまで苦にならず登れて満足。
ただまだテント泊装備はキツそうなので鍛えなければ…!
お天気予報見て午後は雨になりそうだったのでさくっと下れる都民の森へ下山。結果大正解でした!
久しぶりの奥多摩方面楽しかったです☺️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:338人














いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する