記録ID: 2431543
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
関東
甲斐駒ヶ岳(黒戸尾根)
2020年07月11日(土) 〜
2020年07月12日(日)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 13:21
- 距離
- 19.5km
- 登り
- 2,501m
- 下り
- 2,520m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:50
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 5:58
距離 7.9km
登り 1,740m
下り 146m
天候 | 雨&晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所無し |
その他周辺情報 | 山口温泉 |
予約できる山小屋 |
七丈小屋
|
写真
昨日あったよね…って
お声かけてくれました
トレランのお兄さん2名
私は小屋泊でピークなのに
こちらのお二人は
昨日降りて今日も来たなんて…
本当に凄過ぎです
そして、下山した駐車場で又会いました…ビックリ
どんなけ足が早いのだろう
有名なお二人のようです…
お名前知らなくてごめんね
お声かけてくれました
トレランのお兄さん2名
私は小屋泊でピークなのに
こちらのお二人は
昨日降りて今日も来たなんて…
本当に凄過ぎです
そして、下山した駐車場で又会いました…ビックリ
どんなけ足が早いのだろう
有名なお二人のようです…
お名前知らなくてごめんね
感想
何年ぶりかの黒戸尾根
私の片手に入る
もう一度行きたいコースの1つ
初日雨
ビチャビチャになりながら
七丈小屋へ…
ソーシャルディスタンス
6名の宿泊者
翌日は晴れくもり
もう一度見たかった
剣&鳳凰&富士山🗻の景色は
雲が低くてチラチラしか
見えなかったけど
やはり最高のコースでした
又絶景を見るために
チャレンジします🤗
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:587人
すっげ〜 雨降りでも行っちゃうんだね
黒戸尾根行きたいな〜
今年の遠征は、出来無さそう(>_<)
この夏、北アルプス行きたかったけどな〜
テン泊で、1泊で行けそうな所探そうかな〜
おはよう
雨でスタートして
パンツまでビシャビシャになりました
水着登山の方が良かったかもです(笑)
今年アルプス予定してるけど
テント⛺でなくて小屋泊です
予約取るの争奪戦でした(笑)
私も過去にこの時期に行って雨の中でした。
カッパも着ずに歩いて、
同行者から何故低体温にならないのだ?
と変な目で見られました。
そして小屋で頭から水浴びしてました。
花谷さんは不在だったんですね。
初めまして…
七丈小屋のお水で水浴びしたんですか➰😱
キンキン過ぎて凍っちゃうよ➰(笑)
晴れ☀️の時に
又行きたいです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する