記録ID: 2470772
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								尾瀬・奥利根
						大清水から行く鬼怒沼、黒岩山、尾瀬沼
								2020年08月01日(土)																		〜 
										2020年08月02日(日)																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							6
					
					1〜2泊以上が適当
			- GPS
 - 16:14
 - 距離
 - 30.8km
 - 登り
 - 1,781m
 - 下り
 - 1,766m
 
コースタイム
1日目
						- 山行
 - 5:38
 - 休憩
 - 1:25
 - 合計
 - 7:03
 
					  距離 11.1km
					  登り 1,251m
					  下り 449m
					  
									    					 
				2日目
						- 山行
 - 7:11
 - 休憩
 - 1:01
 - 合計
 - 8:12
 
					  距離 19.7km
					  登り 533m
					  下り 1,340m
					  
									    					 5:05
															43分
宿泊地
 
						 8:37
																 8:55
															60分
赤安清水(水場)
 
						13:17
															| 天候 | 曇り、晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						混み具合 朝6時3,4割 トイレ 水洗洋式 電波 良好  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					鬼怒沼までの登りはかなりの急登 鬼怒沼から小淵沢湿原までは倒木多数で道が分かりにくく移動しにくい 黒岩山の登りはやぶい。。 小淵沢湿原からは木道になっており歩きやすい 小松湿原(水場)の目の前にテントを貼れるよいスペースがあるが一人詰めれば二人ぐらいです。 黒岩山の手前にも張ってるレコはあるが、そこよりも小松湿原(水場)から少し下ったところが一番良いように感じました。枝がたくさん落ちてましたが広いです。  | 
			
写真
感想
					関東の最秘境こと奥鬼怒沼と東側より尾瀬に入ろうと考えて探したコースです。
またまた当初考えてた場所でテントを張れませんでしたが結果的には一番いい場所で過ごせたと思います。
そして、道中は倒木多数でしたが森深く気持ちのいい場所でした〜
次回は沢登に行けたらなー
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:5033人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								CHEWIE
			
								toryyr
			
									
							












					
					
		
いいねした人