シュ〜さんの例会のレコです♪
【前日】
shi )東武日光駅前のドミトリーに前泊。激安で心配したけど、シャワー、キッチンなど必要なものは揃っていて◎
あ)駅前で立地サイコーでした😍ありがとうございます
3
シュ〜さんの例会のレコです♪
【前日】
shi )東武日光駅前のドミトリーに前泊。激安で心配したけど、シャワー、キッチンなど必要なものは揃っていて◎
あ)駅前で立地サイコーでした😍ありがとうございます
shi )シュ〜さんとshi は駅前で夕食
ここ当たり❣️ゆば御前もうまし♪
あと、近くのスーパーが超オススメだった
あ)ご一緒したかったな〜🥰私はコンビニご飯でした🥪
4
shi )シュ〜さんとshi は駅前で夕食
ここ当たり❣️ゆば御前もうまし♪
あと、近くのスーパーが超オススメだった
あ)ご一緒したかったな〜🥰私はコンビニご飯でした🥪
【day-1】
shi )宿内のキッチン&談話スペースで全員集合。始発の湯元温泉行きのバスに乗ります。
あ)おはようございます☀️天気予報良くなってきましたね!今日からよろしくお願いします🙏
2
【day-1】
shi )宿内のキッチン&談話スペースで全員集合。始発の湯元温泉行きのバスに乗ります。
あ)おはようございます☀️天気予報良くなってきましたね!今日からよろしくお願いします🙏
shi )東武日光駅からご来光✨
女峰山は見事なモルゲン😍
あ)女峰山キレイ✨
ロングコース始まりますね♪
初参加、気合い入れていきます✊🏻
8
shi )東武日光駅からご来光✨
女峰山は見事なモルゲン😍
あ)女峰山キレイ✨
ロングコース始まりますね♪
初参加、気合い入れていきます✊🏻
shi )スタートは湯元温泉
へン◯イの誉高きシュ〜さんの例会はいつもチャレンジング😍
早々に笹藪漕ぎが始まる〜
あ)今思えば、ここの笹薮漕ぎは練習でしたw
5
shi )スタートは湯元温泉
へン◯イの誉高きシュ〜さんの例会はいつもチャレンジング😍
早々に笹藪漕ぎが始まる〜
あ)今思えば、ここの笹薮漕ぎは練習でしたw
あ)青空気持ちいい🩵
ずっと続く笹薮🍃…の下はぬかるみでしたね😅
shi )悪路ってやつー😅
4
10/18 9:11
あ)青空気持ちいい🩵
ずっと続く笹薮🍃…の下はぬかるみでしたね😅
shi )悪路ってやつー😅
shi )奥に太郎山、湯ノ湖
そして必死に漕ぐ3人🤣
あ)たくましい笹薮でした💦
シュ)上半分絶景、下半分薮漕ぎ。いい画です♪
4
shi )奥に太郎山、湯ノ湖
そして必死に漕ぐ3人🤣
あ)たくましい笹薮でした💦
シュ)上半分絶景、下半分薮漕ぎ。いい画です♪
シュ)金精山のハート型の岩肌
あ)よーく見るとハート🧡ですね!
3
10/18 9:59
シュ)金精山のハート型の岩肌
あ)よーく見るとハート🧡ですね!
shi )金精山【栃木百】
標高2244m山頂
湯元温泉から760mの登りは
夏のような暑さで大変だったー
3
10/18 10:14
shi )金精山【栃木百】
標高2244m山頂
湯元温泉から760mの登りは
夏のような暑さで大変だったー
shi )ピーク1座目の記念に♡
みんな笑顔😆
11
shi )ピーク1座目の記念に♡
みんな笑顔😆
shi )大真名子、男体山をバックに♪
あ)キレイな空が広がっています♡
7
shi )大真名子、男体山をバックに♪
あ)キレイな空が広がっています♡
shi )この後登る温泉ヶ岳が見える
結構下って登り返すのね😅
3
10/18 9:39
shi )この後登る温泉ヶ岳が見える
結構下って登り返すのね😅
shi )日光ファミリー❣️
ずっと見えてて素晴らしかった🥰
女峰山縦走は眺望なかったからまたやりたい。太郎山と男体山、赤線繋げなくちゃ🤭
6
10/18 9:41
shi )日光ファミリー❣️
ずっと見えてて素晴らしかった🥰
女峰山縦走は眺望なかったからまたやりたい。太郎山と男体山、赤線繋げなくちゃ🤭
shi )遠く燧ヶ岳が見える❣️
明日はあの麓まで歩くんだなぁ
5
shi )遠く燧ヶ岳が見える❣️
明日はあの麓まで歩くんだなぁ
shi )激下り〜
総じてあまり良い道ではありません
あ)荒れていたけど楽しい道でした♪
4
shi )激下り〜
総じてあまり良い道ではありません
あ)荒れていたけど楽しい道でした♪
shi )アスレチックなとこはちょいちょい。楽しかったねー😊
7
shi )アスレチックなとこはちょいちょい。楽しかったねー😊
あ)景色よかった〜✨✨✨
写真ありがとうございます😊
付いていくのに必死で写真撮る余裕はありませんでした😅
5
10/18 10:43
あ)景色よかった〜✨✨✨
写真ありがとうございます😊
付いていくのに必死で写真撮る余裕はありませんでした😅
shi )金精峠 標高2024m
4
10/18 10:51
shi )金精峠 標高2024m
shi )振り返ると金精山😍
いいフォルムしてますー♪
通りで激しい下りだった
あ)とんがりがいいですね👍🏻
5
shi )振り返ると金精山😍
いいフォルムしてますー♪
通りで激しい下りだった
あ)とんがりがいいですね👍🏻
shi )ナナカマドの実
ルート上にあった熊の糞はこれ食べてたみたいでした😱
あ)熊さんの出来たて大きな落とし物、2箇所で見ました😂
5
shi )ナナカマドの実
ルート上にあった熊の糞はこれ食べてたみたいでした😱
あ)熊さんの出来たて大きな落とし物、2箇所で見ました😂
shi )日光白根山を背に
天気よかったね😊
あ)日光の山々がずっと見えていました😍
6
shi )日光白根山を背に
天気よかったね😊
あ)日光の山々がずっと見えていました😍
shi )温泉ヶ岳 山頂 標高2332.9m
ゆせんがたけと読む
あ)おんせんがたけと読んでしまう♪
6
10/18 11:48
shi )温泉ヶ岳 山頂 標高2332.9m
ゆせんがたけと読む
あ)おんせんがたけと読んでしまう♪
shi )まだまだ続く笹藪
あ)滑ってもしっかり生えた笹を掴めて助かりました🙏
6
shi )まだまだ続く笹藪
あ)滑ってもしっかり生えた笹を掴めて助かりました🙏
シュ)小屋の手前、沢筋が2本、登山道を横切っていました。
3
10/18 12:42
シュ)小屋の手前、沢筋が2本、登山道を横切っていました。
あ)可愛らしい避難小屋
シュ)冬季の入口あり。次は残雪期に来てみましょうか。
4
10/18 12:52
あ)可愛らしい避難小屋
シュ)冬季の入口あり。次は残雪期に来てみましょうか。
あ)小屋の中は綺麗でした
トイレは小屋の裏手、建物は見当たらず。ってことは”野”でしょうか
4
10/18 12:53
あ)小屋の中は綺麗でした
トイレは小屋の裏手、建物は見当たらず。ってことは”野”でしょうか
shi )根名草山 山頂
標高2329m
あ)ここも素敵な山頂でした
3
10/18 13:40
shi )根名草山 山頂
標高2329m
あ)ここも素敵な山頂でした
shi )こんなトラバースも頼もしいリーダーがいるので不安なく😊
あ)常に導いてくださってありがとうございました😊
5
shi )こんなトラバースも頼もしいリーダーがいるので不安なく😊
あ)常に導いてくださってありがとうございました😊
shi )遠くの山肌の紅葉が美しい😍
黄葉が多かった
4
shi )遠くの山肌の紅葉が美しい😍
黄葉が多かった
shi )夢中で写真撮影中のあきさん
展望最高のルートだった♪
4
shi )夢中で写真撮影中のあきさん
展望最高のルートだった♪
shi )やーっと見えた今日の宿❣️
それなりに長かったねー💦
7
shi )やーっと見えた今日の宿❣️
それなりに長かったねー💦
shi )楽しみにしていた日光澤温泉
さーまずは温泉入るぞー♪
あ)露天から見た星空がよかったです🌌
4
shi )楽しみにしていた日光澤温泉
さーまずは温泉入るぞー♪
あ)露天から見た星空がよかったです🌌
shi ) 素敵メンバー4人で撮ってもらいました❣️zukaさんはお宿まででしたが、たくさんの癒しをありがとうございました😊
あ)優しくて可愛らしいzukaさん❣️カメムシありがとうございましたw
11
shi ) 素敵メンバー4人で撮ってもらいました❣️zukaさんはお宿まででしたが、たくさんの癒しをありがとうございました😊
あ)優しくて可愛らしいzukaさん❣️カメムシありがとうございましたw
shi )看板犬ちゃんたちは.....?
3
shi )看板犬ちゃんたちは.....?
shi )わらび、お休み中🥰
あ)このあと撫でて~ってスリスリ寄ってきてくれました🫰🏻
6
shi )わらび、お休み中🥰
あ)このあと撫でて~ってスリスリ寄ってきてくれました🫰🏻
shi )ゆっくり寛げるお部屋♡とても山小屋とは思えない。温泉も最高で、疲れもとれました♪
あ)広いお部屋でしたね!shiさんの分配コンセントのおかげで素早く充電させていただきました😇
9
shi )ゆっくり寛げるお部屋♡とても山小屋とは思えない。温泉も最高で、疲れもとれました♪
あ)広いお部屋でしたね!shiさんの分配コンセントのおかげで素早く充電させていただきました😇
あ)暖炉のある談話室で乾杯♪
shi )歓談も疲労回復効果、抜群✨
7
10/18 17:03
あ)暖炉のある談話室で乾杯♪
shi )歓談も疲労回復効果、抜群✨
あ)お魚、お肉、てんぷら等々豪華★
明日の行程を考えてノンアルで我慢しました
8
10/18 18:01
あ)お魚、お肉、てんぷら等々豪華★
明日の行程を考えてノンアルで我慢しました
shi )お弁当のおにぎり🍙巨大で食べ応え抜群❣️
あ)ボリューム満点!ごちそうさま😋
7
shi )お弁当のおにぎり🍙巨大で食べ応え抜群❣️
あ)ボリューム満点!ごちそうさま😋
【day-2】
shi )ヘッデンスタート🍄
シュ)なめこだよね?鍋にしたら美味しそう。
5
10/19 4:03
【day-2】
shi )ヘッデンスタート🍄
シュ)なめこだよね?鍋にしたら美味しそう。
shi )あきさん持参の獣避け線香
どうもありがとう〜♡
あ)途中で消えてしまうわ、喉やられるわで結局ほぼ使わず・・・付ける位置を今後は考えたいです🔥
5
shi )あきさん持参の獣避け線香
どうもありがとう〜♡
あ)途中で消えてしまうわ、喉やられるわで結局ほぼ使わず・・・付ける位置を今後は考えたいです🔥
あ)鬼怒沼に到着🙌🏻
予想通り雲の中☁️気温も低く寒かった
3
10/19 5:55
あ)鬼怒沼に到着🙌🏻
予想通り雲の中☁️気温も低く寒かった
シュ)思っていたより天気は良さそう
5
10/19 5:57
シュ)思っていたより天気は良さそう
あ)晴れ間が見える!テンションあがる😊
3
10/19 6:03
あ)晴れ間が見える!テンションあがる😊
シュ)お天気回復方向
shi )ここは癒しの風景でした♡
4
10/19 6:06
シュ)お天気回復方向
shi )ここは癒しの風景でした♡
shi )冷た〜い強風に、行動してても手がかじかむ
倒木が出てきました〜
あ)よいしょよいしょ
グローブが濡れて指先から冷えてきました🥶
3
shi )冷た〜い強風に、行動してても手がかじかむ
倒木が出てきました〜
あ)よいしょよいしょ
グローブが濡れて指先から冷えてきました🥶
shi )ピンテ探しながら、倒木を越えていく
あ)回数を数えておけばよかったと思うぐらい越えましたね😆
5
shi )ピンテ探しながら、倒木を越えていく
あ)回数を数えておけばよかったと思うぐらい越えましたね😆
あ)きのこだらけでしたが、撮る余裕なくキノコ写真はこれだけ🍄🟫
2
10/19 8:58
あ)きのこだらけでしたが、撮る余裕なくキノコ写真はこれだけ🍄🟫
shi )ここにザックデポして黒岩山へ
ここから1枚も写真ないのはバリ並みの悪路のせい😅なかなか必死だったねー
あ)激しい道でした
5
shi )ここにザックデポして黒岩山へ
ここから1枚も写真ないのはバリ並みの悪路のせい😅なかなか必死だったねー
あ)激しい道でした
shi )黒岩山山頂 【栃木百】
標高2163m
わー❣️やっと着いたよー✨
あ)やった〜🎉
5
10/19 9:41
shi )黒岩山山頂 【栃木百】
標高2163m
わー❣️やっと着いたよー✨
あ)やった〜🎉
シュ)燧ヶ岳。今日はあの麓まで行く。まだ遠い。
shi )でもだいぶ近づいてきた❣️
あ)さすが栃木百名山⛰️眺望良かったです
6
10/19 9:41
シュ)燧ヶ岳。今日はあの麓まで行く。まだ遠い。
shi )でもだいぶ近づいてきた❣️
あ)さすが栃木百名山⛰️眺望良かったです
シュ)尾瀬ヶ原は隠れているが奥に至仏
3
10/19 9:42
シュ)尾瀬ヶ原は隠れているが奥に至仏
シュ)上州武尊でしょう
3
10/19 9:42
シュ)上州武尊でしょう
シュ)日光白根が遠くなった
5
10/19 9:42
シュ)日光白根が遠くなった
シュ)日光連山
shi )ずっとキレイに見えてました😍
あ)ずっと見えて素敵でした
2
10/19 9:42
シュ)日光連山
shi )ずっとキレイに見えてました😍
あ)ずっと見えて素敵でした
シュ)独立山塊の高原山・鶏頂山
4
10/19 9:42
シュ)独立山塊の高原山・鶏頂山
shi )辿り着けたのがひときわ嬉しい山頂☺️
あ)山頂には私たちだけ📷
この日、尾瀬沼に出るまで誰にも会いませんでしたね
6
shi )辿り着けたのがひときわ嬉しい山頂☺️
あ)山頂には私たちだけ📷
この日、尾瀬沼に出るまで誰にも会いませんでしたね
shi )さらに続く倒木まつり💦
道はフラットだけど 乗り越えるのが大変で時間がかかる。バスの時間に間に合わなせるために必死💦こんなに時間巻けないなんて〜
あ)木は滑るし越えるのも大変で必死でした💦
先頭行ってくださってありがとうございます😭
6
shi )さらに続く倒木まつり💦
道はフラットだけど 乗り越えるのが大変で時間がかかる。バスの時間に間に合わなせるために必死💦こんなに時間巻けないなんて〜
あ)木は滑るし越えるのも大変で必死でした💦
先頭行ってくださってありがとうございます😭
シュ)消えつつある木道
あ)小淵沢田代まできて尾瀬ぽくなってきました!
お天気よくて青空と白い雲、風も気持ちよく吹いていました♪
この辺りは人が来ないせいか整備されてなく、古くなった木道が沈みかけてましたね
5
10/19 12:26
シュ)消えつつある木道
あ)小淵沢田代まできて尾瀬ぽくなってきました!
お天気よくて青空と白い雲、風も気持ちよく吹いていました♪
この辺りは人が来ないせいか整備されてなく、古くなった木道が沈みかけてましたね
shi )草紅葉の絶景に写真撮影中♪
尾瀬沼に近づいた、と思ったけどぬかるみはこの後も出てくる
あ)この2日間、ぬかるみ地獄でしたね・・・
4
shi )草紅葉の絶景に写真撮影中♪
尾瀬沼に近づいた、と思ったけどぬかるみはこの後も出てくる
あ)この2日間、ぬかるみ地獄でしたね・・・
shi )木道に出てホッとするまもなく悪路💦
登りがキツいけど頑張って30分巻く
尾瀬沼で休憩時間ゲット❣️飲料買ってリフレッシュ
あ)甘いミルクティーが胃に染み渡りました
2
shi )木道に出てホッとするまもなく悪路💦
登りがキツいけど頑張って30分巻く
尾瀬沼で休憩時間ゲット❣️飲料買ってリフレッシュ
あ)甘いミルクティーが胃に染み渡りました
シュ)定番の画を収める
あ)👏🏻
6
10/19 13:31
シュ)定番の画を収める
あ)👏🏻
shi )標高を下げると紅葉🍁
あ)道もずいぶんとよくなり歩きやすかったですw
7
shi )標高を下げると紅葉🍁
あ)道もずいぶんとよくなり歩きやすかったですw
shi )キラキラ紅葉の中〜🍁
1
shi )キラキラ紅葉の中〜🍁
shi )あきさん素敵写真沢山ありがとう❤️次はあきさんの写真もたくさん撮りたい😤
あ)ここまで来てバスの時間に間に合いそうでホッとしました🎵写真ありがとうございます😊
7
shi )あきさん素敵写真沢山ありがとう❤️次はあきさんの写真もたくさん撮りたい😤
あ)ここまで来てバスの時間に間に合いそうでホッとしました🎵写真ありがとうございます😊
シュ)旬でしたね!
shi )急いでいても、ここは見惚れた.....🧡
あ)間近で紅葉を楽しめましたね!
8
10/19 14:16
シュ)旬でしたね!
shi )急いでいても、ここは見惚れた.....🧡
あ)間近で紅葉を楽しめましたね!
shi )やっとこ大清水到着〜💦
バスの時間まで50分(巻いたー✨)
着替えてひと息つくのに充分でした
沼田駅前のコンビニでカップラーメン
みなさん、お疲れさまでした‼️
ものすごい充実感✨
あ)おつかれ山でした🤩
4
shi )やっとこ大清水到着〜💦
バスの時間まで50分(巻いたー✨)
着替えてひと息つくのに充分でした
沼田駅前のコンビニでカップラーメン
みなさん、お疲れさまでした‼️
ものすごい充実感✨
あ)おつかれ山でした🤩
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する