記録ID: 249085
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
背振山;車アプローチ難産
2012年11月26日(月) 〜
2012年11月28日(水)


- GPS
- 56:00
- 距離
- 0.6km
- 登り
- 56m
- 下り
- 52m
コースタイム
12:18駐車場−12:28背振山山頂12:36−12:43駐車場
天候 | 曇天、山頂は雪がパラパラ、水溜りは氷。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
背振山頂がスグそこの駐車場に到着。結局背振山をグルリ一周してしまった状態でした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
自衛隊基地に遠慮したように金網に沿ってコンクリート道&階段を登って山頂の神社と三角点に到達。簡単でした。 |
写真
撮影機器:
感想
mattmdl君が珍しく3連休でのお誘い。雪山は敬遠したいので、かつて兄様のyakousei君があっというまに登った背振山へを思いついた。九州なので暖かいでしょうと。前日大宰府天満宮へお参りして安全祈願。当日背振山登山。300名山です。
《兄様のヤマレコ記録では深夜暴風雨の中で登り5分、下り3分》
私達は登り10分、下り7分。
終わって時間が有るので吉野ヶ里見物、今日は熊本城、水前寺公園観光でしたよ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2175人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
九州旅行いいですね
菅原道真公の大宰府は一度お参りしました
素晴らしい神社ですね。
早くも梅の香が届きそうです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する